2 : 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 14:51:03.26 ID:X+kwdypp0.net
だっさ
3 : 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 14:51:11.12 ID:QkoR5UUD0.net
🥺
8 : 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 14:51:57.85 ID:eUs8qxqU0.net
深海魚みたいで可愛いと思う
2 : 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 14:51:03.26 ID:X+kwdypp0.net
3 : 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 14:51:11.12 ID:QkoR5UUD0.net
8 : 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 14:51:57.85 ID:eUs8qxqU0.net
1 : 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 15:48:30 ID:mQsSNJ7jM.net
ヤマハ発動機は3日、2020年モデルの電動アシスト自転車の一部が、ソフトウェアの不具合が原因で、「アシストオフモード」と表示されているにもかかわらず、法令違反の時速24キロを超えるまでモーターが作動する可能性があるとして、計1万7856台を無償改修すると発表した。
リコールの対象となるのは、2019年9月から今年1月まで製造販売された電動アシスト自転車「PAS」シリーズのうち、スマートパワーアシスト機能を搭載した「With」や「Babby」「Kiss mini un」など5商品10タイプ。
同社によると、ドライブユニットのソフトウェアの問題が原因で、アシストオフモードの状態で電源を切った後、再びONにして、切り替えボタンを操作せずにペダルを漕ぎ出すと、メーターには「アシストオフモード」と表示されているにもかかわらず、アシスト機能が稼働。
運転を続けると、本来ならばアシストを停止しなければならない時速24キロを超えても、モーターが動き続けることがあるため、スピード違反になるおそれがあるという。
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32996.html
2 : 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 15:49:00 ID:soqQB5uH0.net
3 : 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 15:49:06 ID:adCz4YZ90.net
5 : 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 15:49:36 ID:WVi1U/vua.net
1 : 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/12(日) 21:00:23.35 ID:UwFJqP7+9.net
本来の使用方法とは違います! 保釈中にレバノンへ逃亡した前日産自動車会長のカルロス・ゴーン被告(65)の日本脱出劇では楽器箱が使用されたとみられる。
ヤマハミュージックジャパンが取り扱う管楽器の話題を中心に情報発信するヤマハ・ウインドストリームが11日夜、ツイッターで発信した注意喚起が瞬く間に拡散された。
その中身は「理由については触れませんが、大型の楽器ケースに人が入ることに関することをネタにしたツイートが多く散見されるようになってきました。
不幸な事故が起きてからでは遅いですので、皆さんの周りでは実際にそのようなことをしない、させないように皆さんで注意し合ってください」というもの。
理由は言うまでもなく、ゴーン被告しかない。日本からの脱出劇を巡っては、関西空港でプライベートジェット機に乗り込む際、ゴーン被告は楽器箱の中に身を潜めたとみられる。
大型の楽器箱でX線検査機内に入らず、チェックを逃れたとされている。
ゴーン被告は元特殊工作員の協力者の手を借りて、呼吸ができるような細工を施したようだが、密閉された箱の中で、閉じ込められたり、窒息する可能性がある。
子供たちがかくれんぼなどで楽器箱に隠れようものなら、とんだ惨事となりかねないだけに、くれぐれも“ゴーンごっこ”は禁物だ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12275-526392/
2 : 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 21:00:52.62 ID:oATJOm6I0.net