気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    世界一

    【悲報】ブラジル人女性研究者「日本は世界一安全な国。住むなら日本だね」→翌日にスリランカ人の強盗に殺害される


    1 :

    olhkug


    「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者


    「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」とSNSに綴った翌日、ブラジル人女性アマンダ・ボルヘス・ダ・シルバさん(30歳)が、千葉県成田市のアパートで遺体となって発見された。日本の警察は、スリランカ出身の無職の男、アバイリヤ・パタワディゲ・パトゥム・ウダヤンガ容疑者(31歳)を放火の容疑で逮捕し、強盗殺人の可能性も視野に入れて捜査を進めている。火災はアマンダさんが暮らしていたアパートで発生し、彼女の遺体は焼け跡から発見された。

    5月3日付ブラジル247サイトによると、容疑者はアパート内で火災が発生したことに気づいていたが、「ショックで火を消せなかった」と供述しており、燃え広がったことがアマンダさんの死に繋がった可能性がある。警察はアマンダさんのバッグや携帯電話がなくなっていることから、強盗目的の殺人の可能性が高いとみている。薬物の使用や性的暴行の有無についても捜査が進められている。

    4日付UOLサイト記事によれば、アマンダさんの死因は煙による窒息の可能性が高く、警察が遺族に対してその旨を伝えている。彼女のいとこチアゴ・ボルヘス氏は「強盗殺人だった可能性が高く、遺体を隠そうとした痕跡もある」とメディアに語っている。

     アマンダさんはゴイアス州カルダジーニャ市の出身で、言語学の修士号を持つ研究者。アジア各国を旅しており、F1鈴鹿グランプリ観戦に4月に訪日していた。滞在中には地方の街並みや新幹線の安全性に感銘を受け、「ここに住みたい」とSNSで語っていた。

     新幹線に忘れたリュックが現金やパスポートごと無事に戻ってきた出来事にも驚きを隠さず、「本当に安全な国だ」と語っていた。亡くなる前日には母親と電話で話し、「日本にいると安心できる」と語っていた。5月末には帰国予定であり、故郷での新たな生活に希望を抱いていた。



    5 :

    日本じゃない
    スリランカがやった



    6 :

    なんで無職のスリランカ人が日本にいるんすか



    ▼「【悲報】ブラジル人女性研究者「日本は世界一安全な国。住むなら日本だね」→翌日にスリランカ人の強盗に殺害される」の続きを読む

    【VTuber】登録者数世界一のVTuber「がうる・ぐら」がホロライブを卒業「経営陣や会社の方針に同意できないため」


    1 :

     バーチャルYouTuber事務所「ホロライブEnglish」所属のVTuber「がうる・ぐら」(Gawr Gura)さんが4月16日、5月1日をもって同事務所を卒業すると発表した。

     卒業を表明したライブ配信でがうる・ぐらさんは、その理由について「経営陣や会社の方針に同意できないため」と説明。続けて「残された2週間の時間をできる限り楽しみたい」と話した。

     がうる・ぐらさんは2020年に活動を始めた英語圏VTuber。4月16日時点で自身のYouTubeチャンネル登録者数は455万人で、VTuberとして世界一の登録者数を記録している。23年には、東京都の東京観光大使に就任していたが、4月13日ごろから東京都の公式Webサイトから名前が消えており、卒業をうわさする声が上がっていた。









    ▼「【VTuber】登録者数世界一のVTuber「がうる・ぐら」がホロライブを卒業「経営陣や会社の方針に同意できないため」」の続きを読む

    インドの18歳少年「世界一毛深い顔」でギネス記録に認定される


    1 :



     インドのマディヤ・プラデーシュ州に住む18歳の少年が、「世界で一番毛深い顔」の持ち主として、ギネス世界記録に認定された。

     彼の症状は「狼男症候群」と呼ばれるもので、医学的には「多毛症」という疾患の一種である。

     子供のころから毛深かったラリット・パティダールくんは、そのことでいじめられることもあったが、18歳となった今では特別な自分を受け入れ、ありのままの自分を愛せるようになったという。



    ▼関連



    2 :

    スターウォーズで見た



    ▼「インドの18歳少年「世界一毛深い顔」でギネス記録に認定される」の続きを読む

    【悲報】東京都が26億円で計画する「世界一高い噴水」、大腸菌まみれの汚水を150mまで噴き上げ撒き散らすと判明


    1 :

    0934c4f7b9515268c5c5be506ca4375c(大)


    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!


     環境省は、水泳や水遊びを楽しむための「水浴場」の判定基準を設置。100ミリリットル当たりの大腸菌数が1000を超える水域は水浴場として「不適切」としている。つまり、お台場の海水域では23年5月に基準の3.2倍、8月には27倍もの大腸菌が検出されたということだ。

     こんな大腸菌まみれの“汚水”を150メートルの高さまで天高く噴き上げて大丈夫なのか。周辺は散歩客が多いし、テラス席を備えた飲食店もある。“汚水”であることもさることながら、そもそも噴水に使うのは海水だ。水に含まれる塩分が周囲の建物を錆びさせる「塩害」が発生する恐れもあるだろう。巨大噴水は「無駄」どころか、「百害あって一利なし」となりかねないのではないか。

     東京都港湾局に問い合わせると、こう回答した。

    「地元住民や屋形船など船舶を利用する業者の団体から、水質や塩害に対する懸念は伝わっている。今後、適切な対応をとっていきたい。一例として、強風時に噴水の高さを自動で抑えたり、停止できるシステムの導入を検討中です」(担当者)



    2 :

    まるでウンコのシャワーや!!!



    3 :

    トンキンうんこ祭り



    ▼「【悲報】東京都が26億円で計画する「世界一高い噴水」、大腸菌まみれの汚水を150mまで噴き上げ撒き散らすと判明」の続きを読む

    【YouTube】世界一のYouTuber「MrBeast」が町を建設 総工費は21億円


    1 :

    世界一のチャンネル登録者数を誇るアメリカのYouTuber・MrBeast(ミスタービースト)さんが12月9日、1400万ドル(約21億円)を費やして広大な野原に町をつくったとXに投稿した。

    MrBeastさんが公開した町は、AmazonのPrime Videoで12月19日(木)から配信予定のリアリティ番組「Beast Games(ビースト・ゲーム)」のために建設したものを指している。

    Xに投稿された写真には、本物の写真かは定かではないが、四方を人工的な水辺に囲まれた町が写っており、回りには野原が広がっている。

    なお、番組の制作費自体は1億ドル(約150億円)を超えているという。

    続きはソースで


    1uyhijo 大

    2hiujok 大

    3ihujopk 大



    4 :

    住む街ではなくて企画用のハリボテの街って事か



    ▼「【YouTube】世界一のYouTuber「MrBeast」が町を建設 総工費は21億円」の続きを読む

    【朗報】YouTuber玉木雄一郎さん、スパチャ額全世界で1位に


    1 :

    これは政治系YouTuber

    https://twitter.com/InsHatanCountry/status/1847088474006212616



    5 :

    これ政治献金と何が違うんや



    ▼「【朗報】YouTuber玉木雄一郎さん、スパチャ額全世界で1位に」の続きを読む

    【画像】世界一黒いモデル、想像以上に黒い


    1 :

    「闇の女王」と呼ばれるニャキム・ガトヴェクさん




    3 :

    お肌がとてつもなく綺麗なんだよなあ



    4 :

    ここまで黒いと綺麗だな



    ▼「【画像】世界一黒いモデル、想像以上に黒い」の続きを読む

    【悲報】日本の葬式、世界一高額だった


    1 :

    葬式


    葬儀費用の全国平均は、208万円(2020年)で、これは世界一高いと言われている。

    韓国は37万円、アメリカは44万円、イギリスは12万円というから、日本とはケタがちがう。葬儀のために貯金をしている人もいるだろう。

    全文はソースで



    3 :

    坊さん儲けすぎ



    5 :

    >>3
    葬儀会社通すと坊さんに払われるのが3割くらいしかないらしいぞ
    ぼったくりは葬儀会社や



    262 :

    >>5
    普通は葬儀会社と坊さんは個別に頼むもんだからそんな中抜きみたいなことはないでw



    ▼「【悲報】日本の葬式、世界一高額だった」の続きを読む

    石丸伸二市長、スパチャ額世界一位へ


    1 :

    7月の東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明し、広島県安芸高田市長を退任した石丸伸二氏(41)が10日、X(旧ツイッター)を更新。任期最終日の前日9日に行ったユーチューブ生配信で得た“投げ銭”の金額が9日の日計で世界一をマークしたことを報告した。







    2 :

    もう終わりだよこの国



    3 :

    あの人腹の底で何考えてるんやろな



    ▼「石丸伸二市長、スパチャ額世界一位へ」の続きを読む

    伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に


    1 :

    ■世界一の金塊、時価5倍超に 250キロ、伊豆の施設展示

    静岡県伊豆市のテーマパーク「土肥金山」に展示されている、世界一となる重さ250キロの金塊の時価相当額が22億円を超え、2005年の展示開始時の5倍以上に跳ね上がっている。不安定な世界情勢などで金価格が上昇したためで、関係者は複雑な心境だ。

    地金大手の田中貴金属工業によると、20日時点の金の税込み販売価格は1グラム8969円。

    金は有事に強い安全資産とされ、近年は新型コロナウイルス危機やウクライナ情勢深刻化を背景に価格上昇が続く。

    世界中で取引されるため国際指標はドル建てで、円安ドル高が進んで円建て価格が上がった面もある。







    2 :

    ルパン参上!



    3 :

    盗まれないように気を付けて



    ▼「伊豆市「4億円で世界一の金塊作ったろ」→17年後、金暴騰で22億円に」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ