人気サイトヘッドライン
中国メーカー
2024年12月17日12:09
2024年03月20日17:09
1 :

徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。
中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、2020年度に徳島県教育委員会が1万6500台を調達し、21年4月から使い始めた。
修理したり予備機を使ったりして対応しているが追い付かず、現在も7千台以上が不足する。正常な状態に戻るのは9月ごろになるという。一体何が起きているのか。
教育委員会によると、問題の端末はツーウェイ社の「UBOOK」という機種。学校のデジタル化を促進する文部科学省の「GIGAスクール構想」を受け、県教育委員会が国の交付金を活用して約8億円をかけ、県内の全県立高校など計30校に配備した。1台当たりの価格は4万8950円だった。
略)
そうしているうちに、故障台数はどんどん増え続けた。教育委員会の対応が後手に回っていることは明らか。後藤田正純知事は10月30日に臨時の記者会見を開き、代替機を確保する予算措置を講じると表明。そして教育委員会を批判した。「任せておけない。対応がお粗末だったことをしっかり認めてほしい」
以下ソース
2 :
でも「安くて使えそうな中国製」と「中国製の2倍高い日本製」を限られた予算で生徒に配備しろと言われたら中国製品を選んじゃうよな?
4 :
粗悪品
今週の人気記事
Twitter
気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
↓通知を受け取る
記事検索
最新記事
-
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ
-
コスプレ界隈「万博にいた紅の豚コスプレ人はめんどくさい人なので叩きません、でもマルシルの人はボコボコにします」
-
めっちゃガワがすごいVtuber、発見される
-
【お金ください】しんぶん赤旗が発行危機、10億円寄付募集へ
-
トルコ「地震が起きたら屋外に。建物が倒壊したら死にます」→飛び降りで骨折多数
-
【北海道】「俺の知り合いが元暴力団の現役だ」グループホーム職員を脅迫した入所者の65歳男を逮捕
-
【悲報】万博、原因不明の救急搬送が相次ぐ
-
【動画】オーストラリア人、マインクラフトの映画で大暴れ
-
【動画】オーストラリア人に妻を狙撃されたコアラさんの様子がこちら
-
【動画】廃墟探索動画に白骨が映り込んでいると話題に
-
【愛知】廃ホテルを肝試し中に白骨死体を発見
-
【悲報】大人気YouTuberさん、メンエスで「キモい」と晒されまくってしまう
-
【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1万6千人収容の会場が衝撃のスカスカ
-
【動画】女の子ちゃん、イキりちらして歌舞伎町でタクシー狩りを始める
-
【大阪万博】紙コップにティーバッグで5千円、イギリス館のアフタヌーンティーが話題
-
【悲報】アイドル「≠ME」のイベント、オタクの乱闘で中止wwww
-
【画像】麻布に家賃6万で住めるぞ
-
トランプ大統領「ゼレンスキーはクリミアを手放す用意がある」
-
【静岡】4か月前に免許を自主返納した77歳男性、無免許運転で車3台絡む事故を起こす
-
【悲報】大阪万博の大屋根リング、建材再利用すら不可能だった
-
中国人、何故か神奈川県警のコスプレを披露して何故か炎上する
-
【悲報】与沢翼さん「暴力団の案件です。本当です。私が死んだら、恐喝から、殺人事件に切り替わります」
-
【足立区】地元のグループ「チーム忍者」のリーダー(23)を銅線窃盗で逮捕
-
【悲報】ポケモン、今の子供に全く人気なかったwwww
-
【芸能】永野芽郁さん、不倫報道にラジオ生放送で言及「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」
-
【鹿児島】100歳男性が運転する車が10メートル下の川に転落 命に別状なし
-
【ロシア】プーチン大統領、停戦宣言
-
山陽新幹線で人身事故、広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる
-
【大阪万博】空飛ぶクルマ、アンチから攻撃され壊れた可能性が浮上
-
【宮城】JK二人と合わせて10回以上性行為をした男性教師(34)、懲戒免職
人気の記事
楽天市場
宇宙オカルトの人気記事
動画・画像の人気記事
ネタの人気記事
ニュースの人気記事
芸スポの人気記事
今月の人気記事
逆アクセスランキング
スポンサーリンク
最新コメント
カテゴリー
リンク
About