気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    個人情報

    【静岡】南伊豆町職員、飲み屋で税金滞納者に偶然居合わせ「税金を滞納してる」という個人情報を漏洩、酔って自宅に10回以上迷惑電話


    1 :

    ftyg87h9uioj

     税金を滞納している町民の情報を漏らしたとして、静岡県南伊豆町の職員が停職処分を受けました。

     停職1カ月の懲戒処分を受けたのは、南伊豆町・町民課の40代の男性係長です。

     町によりますと、係長は2024年11月、町内の飲食店で税金の滞納者と偶然居合わせ、同席者や店の従業員がいる前で納税の話をして滞納者の情報を漏えい。帰宅後も滞納者に10回ほど電話をかけるなどの迷惑行為を行いました。

     係長は「酒に酔っていてはっきりした記憶がない」と説明しているということです。




    3 :

    これでクビにならないのが公務員



    ▼「【静岡】南伊豆町職員、飲み屋で税金滞納者に偶然居合わせ「税金を滞納してる」という個人情報を漏洩、酔って自宅に10回以上迷惑電話」の続きを読む

    財務省職員、密輸入容疑者ら187人分の個人情報記載の行政文書を酔っぱらって紛失


    1 :

    財務省




    財務省によりますと、関税局調査課の職員が紛失したのは、行政文書9枚と業務用のノートパソコンなどが入ったカバンで、文書には違法薬物の密輸入に関係する容疑者26人分、大麻の実の宛先になっていた人159人分など、あわせて187人分の個人情報が記載されていました。

    職員は6日、横浜税関で文書を受け取ったあと、そのまま横浜市内で開かれた飲み会に参加し、ビールを9杯飲んで帰宅する途中にカバンをなくしたことに気が付いたということです。

    財務省のルールでは、こうした行政文書は電子媒体で管理することになっていて、職員は「申し開きができない」と話しているということです。

    全文はソースで



    2 :

    わざと



    ▼「財務省職員、密輸入容疑者ら187人分の個人情報記載の行政文書を酔っぱらって紛失」の続きを読む

    大阪万博「入場するなら個人情報根こそぎ頂くで!!ww」


    1 :

    ええんか?
    https://twitter.com/nichinichibijou/status/1884267845556789727



    2 :



    2gtuyh



    4 :

    流石に海外には漏れないのか?



    ▼「大阪万博「入場するなら個人情報根こそぎ頂くで!!ww」」の続きを読む

    【悲報】快活CLUB、729万人分の個人情報流出


    1 :

    guhijo


    「快活CLUB」への不正アクセスで続報 会員の一部個人情報729万件漏えいか - ITmedia NEWS


     漫画喫茶「快活CLUB」を運営する快活フロンティア(神奈川県横浜市)は1月28日、21日に公表した外部からの不正アクセス被害について、会員の一部個人情報729万87件が漏えいした可能性があると発表した。

    全文はソースで



    2 :

    仕事サボってる社畜が丸分かりになるな😁



    ▼「【悲報】快活CLUB、729万人分の個人情報流出」の続きを読む

    【闇バイト】ウーバーイーツ配達員、客の個人情報などを1件500円で販売


    1 :

    ubereatsDSC_4770_TP_V4


    「ウーバーイーツでーす」

    都内のマンションのエントランスで、インターフォンに向かってそう名乗ると、相手からの返答はないままオートロックのガラス扉が開いた。配達先の部屋は4階だが、エレベーターを待つ時間を節約するため、階段を駆け上がる。

    配達先の玄関前に辿り着くと、注文の品を廊下に置き、配達員用アプリの画面で「配達済みボタン」を押して任務完了—これは、ウーバーイーツなど複数のフードデリバリー(以下、フーデリ)サービスに登録して生活費を稼ぐ30代のフルタイム配達員・K氏が日夜繰り返す配達業務の一例だ。

    しかしその直後、K氏には「別の業務」が待っている。その場でスマホを操作し、たったいま完了した配達の注文内容や届け先住所が書かれた配達員用アプリの画面を「スクショ」。置き配時に撮影した写真とともに、LINEである人物に送信するのだ。K氏が言う。

    「こうするとその人物から、一件あたり500円がPayPayで送られてくるんです。昨年11月から800件は送ったので、40万円くらいにはなっているはず。同じ配達先の情報でも別の日の配達であれば、買い取ってくれます。知り合いの配達員にも勧めたので、私の周りだけで4人の配達員が同じことをやっている」

    続きはソースで



    6 :

    ウーバーでマック頼んでる奴とか大富豪だろうしな



    ▼「【闇バイト】ウーバーイーツ配達員、客の個人情報などを1件500円で販売」の続きを読む

    教育委員会職員が生徒宅に個人情報置き忘れ、保護者が勝手にコピーして返却を拒否


    2 :

    拒否NO否定


    訪問先の生徒宅に個人情報記載の書類置き忘れる 小中学生25人の情報流出 市教委の事務局職員を懲戒処分 「置き忘れを隠ぺいするかもしれない」と保護者がコピー 返却に応じず(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース


    長野県伊那市の教育委員会は23日、児童生徒の個人情報を誤って流出させたとして、事務局の男性職員(65)を戒告の懲戒処分にしたと発表し、陳謝しました。

    市教委によりますと、職員は2024年6月、市内の中学校に通う生徒に対する学校側の指導について、保護者から抗議があり、聞き取りをするため生徒宅を訪問しました。

    その際、持参したこの保護者とのやりとりの経過や小中学生25人分の氏名や住所、障害の内容などの個人情報が書かれた書類を置き忘れたということです。
    本来、職場から持ち出すべきではない書類で、約1時間半後に回収しましたが、保護者はコピーを取って所持しているということです。

    保護者は市の顧問弁護士に「市教委が大事な記録を置いていった」「置き忘れを隠ぺいするのではないかと思い、コピーを取った」などと話したということです。

    全文はソースで



    106 :

    >>2
    コピーをとることじたいは法的にアウトじゃないのか?



    236 :

    >>2
    バカと面倒臭えのが、スパークしちゃった事案かw



    ▼「教育委員会職員が生徒宅に個人情報置き忘れ、保護者が勝手にコピーして返却を拒否」の続きを読む

    【兵庫県】公用PCから女性の個人情報が繰り返し流出、平成23年から去年まで、いったい誰が何に・・・


    1 :





    3 :

    闇は深い



    4 :

    あっ



    ▼「【兵庫県】公用PCから女性の個人情報が繰り返し流出、平成23年から去年まで、いったい誰が何に・・・」の続きを読む

    サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で個人情報・機密情報が漏えいか


    1 :

    スクリーンショット 2024-10-16 23.35.40




    サイゼリヤは10月16日、社内サーバに対するランサムウェア攻撃の被害を確認したと発表した。これにより、会社の秘密情報や保有していた個人情報が一部漏えいした可能性があるという。

    サイゼリヤの発表によると、複数の社内サーバでシステム障害が起き、一部サービスが停止する事態が発生(日時は明かしていない)。外部機関に調査を依頼したところ、不正アクセスを受けた可能性を確認した。不正アクセスを受けたサーバは社内ネットワークなどから切り離す措置を講じた。

    この影響で、重要な社内システムが一部使用できなくなっているという。現在、同社は被害規模を把握するための調査を進めつつ、早急な社内システムの復旧と平常業務の再開に取り組んでいるとしている。

    全文はソースで



    4 :

    柔らか青豆の温サラダの美味しさの秘密が暴露されてしまうのか



    ▼「サイゼリヤ、ランサムウェア攻撃で個人情報・機密情報が漏えいか」の続きを読む

    市民「高校生の情報入ったUSB見つけたンゴ!中身見て破壊してから返したろw」


    1 :

    3503178_s




    生徒の個人情報が入ったUSBメモリを紛失し、破壊された状態で送られてきたことで紛失が発覚した県立高校の校長が27日、戒告処分を受けました。

    処分を受けたのは中信地区の県立高校に勤務する57歳の男性校長です。

    県教委によりますと、校長は2022年度に教頭として勤務していた高校で、全校生徒369人の氏名や住所などのデータが入ったUSBメモリを紛失しました。

    今年6月、県教委に匿名で破壊されたUSBが送られてきたことで紛失していたことが分かりました。



    2 :

    そら途中で見られたら意味無いから善意なら破壊して返すのがいいやろ



    ▼「市民「高校生の情報入ったUSB見つけたンゴ!中身見て破壊してから返したろw」」の続きを読む

    【鹿児島県警】隠蔽されていた枕崎署元署員の盗撮事件、元署員が県警データベースを使って被害女性の個人情報をゲット、盗撮を繰り返す


    1 :

    guy8hio


    【速報】鹿児島県警元署員、個人情報不正照会か

    鹿児島県警枕崎署の元署員による盗撮事件で、元署員が県警のデータベースに不正に照会し、被害女性の個人情報を得て、繰り返し盗撮していた疑いがあることが24日、捜査関係者への取材で分かった。女性への盗撮は12回確認された。




    ▼関連記事




    7 :

    ※隠蔽の意図はありません



    9 :

    やーばすぎでしょ 偉い人全部辞任レベルでしょこれ



    ▼「【鹿児島県警】隠蔽されていた枕崎署元署員の盗撮事件、元署員が県警データベースを使って被害女性の個人情報をゲット、盗撮を繰り返す」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ