気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    値上げ

    500mlのコカ・コーラ、ついに200円の大台へ


    1 :

    コカコーラ


    炭酸飲料「コカ・コーラ」(500ミリリットル)の価格が200円の大台に乗る。清涼飲料大手のコカ・コーラボトラーズジャパン(CCBJI、東京・港)は2025年4月22日、主力商品217品目を10月1日出荷分から値上げすると発表した。

    全文はソースで



    7 :

    ペプシ派だわ



    ▼「500mlのコカ・コーラ、ついに200円の大台へ」の続きを読む

    俺「板チョコ食いたいな…80円くらいかな」


    1 :

    229円😱





    2 :

    80円はさすがにないわ



    3 :

    最近のイオンはなんか高いよ



    4 :

    ただの板なのに高いな



    ▼「俺「板チョコ食いたいな…80円くらいかな」」の続きを読む

    大分県「早く新幹線を建設するために、全国の新幹線の料金を値上げするのはどう?」


    1 :

    5070021388_20250528122213_m


    国の新幹線整備事業の新たな財源として、大分県が、全国の新幹線の料金を値上げするなどの国への提言案をまとめたことが関係者への取材で分かりました。
    各地の整備新幹線の事業を加速させることで、東九州新幹線の「整備計画路線」への格上げにつなげるのがねらいで、28日に開かれる九州地方知事会で、佐藤知事が各県の知事に案を示すことにしています。

    東九州新幹線は、大分市などを経由するかたちで福岡市と鹿児島市の間を結ぶ路線として、1973年に国の「基本計画路線」に盛り込まれ、大分県と周辺の自治体では、国に対し、事業化の前提となる「整備計画路線」への格上げを求めてきました。



    提言案では、▽年間で延べ4億人が利用する全国の新幹線の料金を値上げして活用する案、▽日本を出国する人から一律1000円を徴収する「国際観光旅客税」を欧米並みに増税して活用する案、それに、▽整備新幹線の財源の1つで、新幹線施設を借り受けているJRが国に支払う「貸付料」の支払期限を現在の30年から延長する案の、3つの案を具体例として示しています。




    3 :

    今新幹線ない所は元々需要無いから建設不要だよ



    4 :

    通ってない大分に直接の影響はないからなw



    5 :

    新幹線の値段を倍に上げたら四国新幹線も作れるよね
    そこから大分に抜ける海底トンネルも作って大分新幹線も作れる



    6 :

    大分に新幹線を通してどするん



    7 :

    大分に来る外人旅行客からぼったくって財源にすればいいんじゃね



    8 :

    大分に新幹線とかいらんやろ
    大都市圏とのつながりがどうのこうの言うんだったらまず空港の場所をなんとかしろ



    9 :

    四国新幹線まで待て



    10 :

    大分?



    11 :

    北海道も新幹線は採算取れんだろ



    67 :

    >>11
    札幌まで開通したら、それ相応の需要は見込める。
    道民からすれば、それでなくとも取りづらい、天候リスクが伴う羽田-千歳に選択肢が加わるのはありがたい。
    関東圏でも、埼玉、栃木、茨城圏からだと、わざわざ羽田に向かう時間ロスが無くなる。
    大宮、小山、宇都宮から直接札幌に行けるのは大きい。



    13 :

    あたまおかしい



    15 :

    賢すぎる



    16 :

    大分県だけ消費税500%にするのはどう?



    18 :

    値上げするなら九州内でやってくれ



    20 :

    885系ソニックで我慢しろ



    22 :

    大分県民ですら新幹線とかイランって思うのに誰が言ってんだろ



    31 :

    やめなさい



    37 :

    JR九州の財布の中でやっとけや



    45 :

    値上げして赤字路線わざわざつくんなや



    ■関連あるかもしれない記事

    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1748519612


    【悲報】トランプ大統領がウォルマートを批判「関税を理由に値上げするな!私は見ているぞ!」


    1 :

    ドナルド・トランプ


    トランプ米大統領は17日、SNSへの投稿で、小売り世界最大手の米ウォルマートの値上げ方針を巡り、関税のせいにするべきではないと批判した。

    「関税を(自身と輸出元の中国で)受け入れるべきだ」と主張し、顧客への価格転嫁を行わないよう圧力をかけた形だ。

    トランプ政権が相次いで打ち出す高関税政策を受け、ウォルマートは15日、今月中に値上げを実施する方針を示した。これに対しトランプ氏は「顧客に何も請求してはいけない。私も顧客も注視するだろう」とけん制した。




    5 :

    なにいってだこいつ



    ▼「【悲報】トランプ大統領がウォルマートを批判「関税を理由に値上げするな!私は見ているぞ!」」の続きを読む

    【悲報】コカ・コーラ20円値上げ


    1 :

    coca-cola-2160843_640


    コカ・コーラボトラーズジャパン、主要製品を値上げへ 20円以上
    詳細はソース 2025/4/22


    「コカ・コーラ」(500ミリ・リットル)が税抜き180円から200円に
    緑茶飲料「 綾鷹あやたか 」(650ミリ・リットル)は180円から200円に
    詳細はソース 2025/4/22



    2 :

    ペプシのがうまいからな



    3 :

    この間値上げしたよね?



    ▼「【悲報】コカ・コーラ20円値上げ」の続きを読む

    【悲報】ベトナム米、早速値上げされるwww


    1 :

    何故なんだい?






    3 :

    安くするとすぐ売り切れるからやろ
    そしたら本当に欲しい人に行き渡らない
    だから上げるしかないんや



    4 :

    来週あたりには日本の米より高くなってそう



    ▼「【悲報】ベトナム米、早速値上げされるwww」の続きを読む

    【悲報】マクドナルド、値上げ


    1 :

    マクドナルド


    日本マクドナルドは10日、単品を中心に店頭価格(税込)を10~30円改定したことを発表した。12日より実施する。

    ハンバーガーが170円から190円、マックフライポテト(S)が190円から200円。ハッピーセットが490~520円から、510円~540円となる。

    同社は発表で「昨今のエネルギーコスト、物流費、人件費の上昇を受けてのものとなり、引き続きお客様にご満足いただける店舗体験をご提供することを目的としております」と説明した。

    なお、ダブルチーズバーガー(セット、700円)、マックフライポテト(M330円・L380円)などは据え置きとなる。

    全文はソースで



    2 :

    もうマック食えない;;



    ▼「【悲報】マクドナルド、値上げ」の続きを読む

    【悲報】セブンの「塩むすび」、138円に値上げ


    1 :

    https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1881224700124397953



    4 :

    うれしいね!



    6 :

    >>4
    いいやだめだ値



    ▼「【悲報】セブンの「塩むすび」、138円に値上げ」の続きを読む

    【悲報】個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ


    1 :

    個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ - ITmedia NEWS


     米Microsoftは1月16日(現地時間)、個人向け「Microsoft 365」(PersonalおよびFamily)にCopilotを統合し、サブスクリプション料を値上げすると発表した。既に新価格になっており、日本では6400円値上げされ、Personalは年額2万1300円に、Familyは年額2万7400円になった(いずれも年額プランの場合)。

     Copilotを使わない場合はオプトアウトすることもできるが、それでサブスクリプション価格が下がるわけではない。

    全文はソースで

    ▼新料金
    hiujo



    3 :

    いらね



    4 :

    >>1
    くそすぎ



    ▼「【悲報】個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ」の続きを読む

    【悲報】年賀状、35%値上げしたところ34%減ってしまう


    1 :

    年賀状正月郵便


    「年賀状じまい」加速…元日配達の年賀状は昨年より34%減 ネット「今年は年賀状じまいの年賀状多し」「うっすら寂しいわ勝手なもんよね」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース


     元日の1日、SNSでは「年賀状」についての書き込みが多く上がった。日本郵便によると、今年元日に配達される年賀状は4億9100万通と、前年の7億4300万通に比べ34%減ったと発表。「年賀状じまい」が加速している。

     昨年10月に年賀はがきを63円から85円に値上げしたことも影響しているようだ。メールやSNSの普及により、今年の年賀はがきの発行枚数は前年の25%減の10億7000万枚。14年連続で減少している。

    全文はソースで



    3 :

    局員にとっては救い



    ▼「【悲報】年賀状、35%値上げしたところ34%減ってしまう」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ