気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    先生

    女子児童の着替えてる教室に録画中のスマホ入り筆箱を置き忘れてしまった先生、逮捕


    1 :

    iPhone Apple スマホ


    小学校の教室に穴の開いた筆箱、中にあったスマホには盗撮映像…48歳の教諭の男を容疑で逮捕

    勤務先の小学校の教室に盗撮目的で入ったとして、埼玉県警所沢署は2日、埼玉県所沢市立小学校教諭の男(48)(入間市)を建造物侵入容疑で逮捕した。

     発表によると、男は1日午後1時15~35分頃、児童を盗撮するため教室に侵入した疑い。同署幹部によると、同4時前、男性教諭が教室の棚に置かれた筆箱を見つけ、中に男のスマートフォンがあった。筆箱には撮影用とみられる穴があり、校長らが確認すると、スマホには盗撮映像が残されていたという。

    男が教室に入った後、女子児童が水泳の授業のため着替えていた。男は「スマホを置き忘れた」と容疑を否認している。




    2 :

    まあ教員だし普通



    ▼「女子児童の着替えてる教室に録画中のスマホ入り筆箱を置き忘れてしまった先生、逮捕」の続きを読む

    【悲報】バックしたタクシーが旗を掲げるポールに衝突→ポールが倒れて先生の頭に命中→先生死亡


    1 :

    旭日旗日章旗国旗日の丸


    78歳運転するタクシーが掲揚ポールに衝突 養護教諭の女性の頭にポールぶつかり死亡(テレビ岩手ニュース) - Yahoo!ニュース


    宮古市内の小学校でタクシーがバックをした際に、旗を掲げるポールに衝突し折れたポールが養護教諭の57歳の女性の頭にぶつかりました。女性は16日亡くなりました。

    12日午前9時過ぎ、宮古市の田老第一小学校の玄関の近くで78歳の男性が運転するタクシーがバックをした際に旗を掲げるポールに衝突しました。ポールは根元から折れ、近くにいた田野畑村和野の養護教諭、畠山裕子さん57歳の頭にぶつかりました。

    畠山さんは頭から出血し、搬送時は意識はありましたが、16日午後9時ころ搬送先の病院で亡くなりました。

    全文はソースで



    3 :

    運転手ヤバすぎやろ



    4 :

    78歳で人殺しか
    どんまいやな



    ▼「【悲報】バックしたタクシーが旗を掲げるポールに衝突→ポールが倒れて先生の頭に命中→先生死亡」の続きを読む

    中学校の保健室の先生(27)、生徒と保健室で何度もわいせつ行為をして懲戒免職


    1 :

    保健室


    中学校の保健室で男子生徒に何度もわいせつ行為 27歳の女性養護教諭が懲戒免職 保護者からの相談で発覚|FNNプライムオンライン


    中学校の保健室で男子生徒にわいせつ行為をした女性の養護教諭が、懲戒免職となりました。

    三重県教育委員会によりますと、県内の公立中学校の女性養護教諭(27)は2023年、相談のため保健室を訪れた男性生徒に対し、抱きしめたりキスをしたりするなどのわいせつ行為を何度も行っていました。

    男子生徒の保護者からの相談で発覚しましたが、その後養護教諭は男子生徒に対し、SNSで「私を守って」などと自分をかばうように求める内容を送っていました。

    聞き取りに対して養護教諭(27)は「自分から進んでやったことはない」と話していますが、県は23日付で懲戒免職処分としました。



    5 :

    参考写真は?



    6 :

    キスで終わってますか?



    ▼「中学校の保健室の先生(27)、生徒と保健室で何度もわいせつ行為をして懲戒免職」の続きを読む

    元フジ女子アナ 渡邊渚さん、2023年のインタビューが話題に「女子校の先生が『男は踏み台、使い捨て』という強烈な名言を授けてくれました」


    1 :


    gyuhijo

    ftyguhijo



    2023年の記事で、アナウンサーの弘中綾香さんと渡邊渚さんが、それぞれのインタビューで高校時代の思い出を語り、その中で「男は踏み台、使い捨て」という名言を紹介しました。

    この発言がSNS上で話題となり、賛否両論が巻き起こっています。

    発言の真意としては、女性が自立し、他人に依存しない強さを持つべきという教育方針を示したものであり、決して男性蔑視の意図ではないと説明されています。



    2 :

    元のソース



    8 :

    強い



    ▼「元フジ女子アナ 渡邊渚さん、2023年のインタビューが話題に「女子校の先生が『男は踏み台、使い捨て』という強烈な名言を授けてくれました」」の続きを読む

    中学校の先生「土日は、部活を休みにしませんか?」 保護者「!」シュババババ


    1 :

    先生かわいそう😭






    2 :

    ならこれを言う親に土日出勤分の金払わせたらええ



    3 :

    言うほど中学生って親が家にいないとあかんか?



    ▼「中学校の先生「土日は、部活を休みにしませんか?」 保護者「!」シュババババ」の続きを読む

    【悲報】24歳の新任小学校教諭、赴任半年で教室内で首を吊ってしまう


    1 :

    学校 小学校 ランドセル




    5年前、春日市で市立小学校の当時24歳だった新任教諭が自殺し、民間企業の労災にあたる「公務災害」に認められていたことがわかりました。

    遺族は近く、春日市などに賠償を求める訴えを起こす方針です。

    訴状などによりますと5年前、春日市の市立小学校に勤めていた当時24歳の男性教諭が放課後に教室で首をつった状態で見つかり翌日に死亡しました。

    男性は4月に採用されたばかりの新任教諭で遺族によりますとスマートフォンから遺書が見つかりました。



    3 :

    自殺した先生の残業時間




    98 :

    >>3
    新任でこれだったら絶望するやろうな…



    ▼「【悲報】24歳の新任小学校教諭、赴任半年で教室内で首を吊ってしまう」の続きを読む

    【悲報】JKに呼び出されてキスした男性教師、上司に報告して懲戒免職


    1 :

    kiss-545144_640


    北海道教育委員会によりますと、2人は複数回学校の外で会っていて、放課後に男性教師のもとに女子生徒からSNSで「会いたい」とメッセージがあり、商業施設の駐車場で待ち合わせをして車内でキスをしたということです。

    2024年2月下旬に女子生徒の友人から2人は恋愛関係なのかと聞かれ、男性教師が自ら上司に報告し発覚しました。

    男性教師は女子生徒の部活の顧問で、「恋愛感情があった」「女子生徒も好意を持っていた」と話しているということです。

    また高校側の聞き取りに女子生徒の母親は「娘が好意を持っていたのは分かっていた」と話しているということです。




    2 :

    裏山



    5 :

    馬鹿だなー



    ▼「【悲報】JKに呼び出されてキスした男性教師、上司に報告して懲戒免職」の続きを読む

    修学旅行の引率でディズニーランドに来た小学校の先生(53)、園内で露出した下半身を女性に押し付け逮捕


    1 :

    mickey-mause-832112_640


    ディズニーランドで露出した下半身を女性に押し付けた疑い、小学校教員を逮捕…修学旅行の引率中


    千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で、露出した下半身を女性に押しつけたとして、県警浦安署は17日、甲府市立小学校教員の男(53)を不同意わいせつ容疑で逮捕した。

    発表によると、男は16日午後1時半頃、TDL内で茨城県の20歳代の女性に露出した下半身を押しつけた疑い。調べに対し、「押し当てることはしていない」と容疑を否認しているという。女性が、逃げようとした男の服をつかんで取り押さえ、TDLの職員が同署に通報した。

    男は特別支援学級を担当し、この日は修学旅行の引率でTDLを訪れていたという。



    3 :

    田舎から出てきて興奮しちゃったのかな



    ▼「修学旅行の引率でディズニーランドに来た小学校の先生(53)、園内で露出した下半身を女性に押し付け逮捕」の続きを読む

    脚フェチ先生(68)「きれいな脚を見たら写真に収めたい」 セクハラで懲戒免職


    1 :

    datsumou1162_TP_V4


    「きれいな脚を見たら、写真におさめたいという気持ちになった」 大阪府立高校非常勤講師が女子生徒の脚などの写真を撮影 セクハラで懲戒免職処分 大阪府教委


    大阪府教育庁は26日、教職員11人を処分したと発表しました。
    うち2人は、女子生徒へのセクハラや、女性への痴漢行為で懲戒免職となっています。

    府教育庁によりますと、懲戒免職となった大阪府立高校の非常勤講師の男性(68)は去年11月、放課後に自習していた女子生徒2人にスマホを向け、太ももなどを無断で写真撮影しました。

    また2019年から去年にかけ、駅のホームや路上で、無断で成人女性の脚を撮影したり、勤め先の高校の文化祭で、複数の女子生徒の後ろ姿を撮ったりしていたといいます。
    非常勤講師は、府教委の聞き取りに対し、「きれいな脚を見たら、写真に収めたいという気持ちになった」と話し、行為を認めているということです。



    5 :

    その為の非常勤なのかな



    ▼「脚フェチ先生(68)「きれいな脚を見たら写真に収めたい」 セクハラで懲戒免職」の続きを読む

    【奈良】「子どもが自宅の壁をけって壊したのは学校のせいだ」 苦情に疲弊、保護者対応に専用窓口 天理市

    break-4206948_640

    1 :

    ※12/23(土) 7:30毎日新聞

     保護者からのあまりに理不尽な要求や苦情に教育現場が悩まされているとして、奈良県天理市は来年度から、市立の教育機関に対する意見などを一手に引き受ける窓口「子ども応援・相談センター」(仮称)を運営することを決めた。教員や保育士らを保護者対応から完全に切り離し、子どもらへの指導に専念できる環境を整える。市は「ここまで徹底した取り組みは全国でも例がない」と説明している。

     11月30日の定例記者会見で並河健市長が明らかにした。

     市や市教委によると、窓口は市内の市教育総合センター内に設ける。市立の小中学校と幼稚園、保育所、こども園に寄せられた保護者からの意見や苦情などはすべて窓口に回してもらい、退職校長らの専門スタッフが対応に当たる。

     組織内には心理士や発達相談員らによる「心理サポートチーム」と、市教委の指導主事らによる「教育サポートチーム」を設置。市の福祉部門や顧問弁護士も協力し、保護者や教員らへの精神的な支援も手がける。家庭内暴力やヤングケアラーなどの問題にも対処する。

     市は一斉連絡アプリを通じて全ての保護者に相談窓口の新設方針を通知するとともに、12月1日付で準備室を開設した。今後は具体的な体制づくりなどを進め、来年度当初予算に関連予算を計上するという。

     窓口設置の背景について、市や市教委は「モンスターペアレント」とも言うべき過激な保護者への対応で多くの教員らが疲れ切ってしまい、教育現場が崩壊しつつあると説明する。

     市と市教委は今秋、教員や保育士らを対象にアンケートを実施。小中学校教員の8割近くが保護者対応を負担と感じ、6割以上が「保護者対応で授業に支障が出た」と答えた。この結果を基に、並河市長は「学校外のけがで夜間に呼び出されて謝罪させられたり、長時間にわたって土下座させられたりしている。これらは決して珍しいケースではなく、現場にひずみが出ている」と訴えた。

    続きは↓




    5 :

    >>1
    このように発達障害は周りの人間の悪影響で起こる
    後天性の外的要因による人格変容に他ならないのである



    ▼「【奈良】「子どもが自宅の壁をけって壊したのは学校のせいだ」 苦情に疲弊、保護者対応に専用窓口 天理市」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ