気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    入札

    国「備蓄米放出して相場下げるぞ!」JA「ほな現在の相場で入札するで~w」米相場、高止まりへ


    1 :

    【速報】JA福井県は県産米など9割落札 政府の備蓄米放出 農水省より結果通達(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース


    政府による備蓄米の入札で、JA福井県は優先した県産米など、入札した量のおよそ9割を落札しました。

    全文はソースで






    2 :




    4 :

    なんで相場下げるための放出で普段の入札形式使うんや



    ▼「国「備蓄米放出して相場下げるぞ!」JA「ほな現在の相場で入札するで~w」米相場、高止まりへ」の続きを読む

    【朗報】こども家庭庁さんの税金の使い道がこちらwww


    1 :









    これは重要😤



    2 :

    ええ加減にせぇよ



    ▼「【朗報】こども家庭庁さんの税金の使い道がこちらwww」の続きを読む

    都庁の50億円プロジェクションマッピング、申請した人、認可した人、入札の責任者、全て同一人物


    1 :

    東京都庁


    「プロジェクションマッピング実行委員会で入札を行っており、当時の実行委員会委員長で観光部長だった向井さんが、入札の委員長もしていました。入札で決める決定権を持っている人が実行委員長本人ということです。

    しかも、選定委員5人の中には、東京都産業労働局観光部の課長が2人。向井さんを含め、入札の選定委員5人中3人が観光部関係者ということです。ちなみに、非開示とされた他の2人は外部有識者だそうです。

    これまで東京都に対してさまざまな開示請求を行ってきましたが、申請した人と認めた人、入札の責任者が全員同一人物なんてケースは初めてですよ」




    2 :


    一人何役やねん



    3 :

    つよい



    ▼「都庁の50億円プロジェクションマッピング、申請した人、認可した人、入札の責任者、全て同一人物」の続きを読む

    福島県いわき市「最低落札価格、間違えちゃった」→正確にその価格で落札される


    1 :

    お金 1万円 2




    水道管工事の落札結果は「不自然」…市が誤って算出した最低制限価格、その金額で業者が落札

    福島県いわき市水道局発注の水道管改良工事の入札を巡り、市は5月29日、市が誤って積算した最低制限価格と同額で業者が落札した結果について、「不自然」とする調査結果を発表した。県警に情報提供する方針も明らかにした。



    5 :

    内通者がいるのか



    ▼「福島県いわき市「最低落札価格、間違えちゃった」→正確にその価格で落札される」の続きを読む

    【悲報】東京都、電通・博報堂が入札指名停止中なので随意契約で仕事を発注 「他社では出来ない事業なので」と釈明


    1 :

    26NJ_shinjyukutocyou_TP_V4


    東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件を受けて入札指名停止とした広告大手・博報堂と電通に対し、東京都がその後、入札のない随意契約で計約13億3千万円の事業を発注していた。
    都は「他社に代替できない事業で法令上問題ない」と説明する。
    しかし、信用失墜行為を理由に入札から除外した企業と、入札を経ずに契約した点について、指名停止の実効性を疑問視する意見がある。

    両社は、東京大会の運営業務を巡って談合したとして独占禁止法違反(不当な取引制限)の容疑で元幹部が逮捕されたり、法人が同罪で起訴されたりした。
    これを受け、都は2023年2月、要綱に基づき、社会的信用失墜行為にあたるとして他の4社とともに指名停止とした。期間は24年8月まで。

    東京都、指名停止中の博報堂・電通と随意契約 計約13億円



    2 :

    8月まで待てばいいだろあほか



    4 :

    そらこんなんじゃナメられるわな



    ▼「【悲報】東京都、電通・博報堂が入札指名停止中なので随意契約で仕事を発注 「他社では出来ない事業なので」と釈明」の続きを読む

    【修羅】福岡県大任町の町長「ヤクザがソーメンを1万円で売りに来るから公共工事の入札結果を公表できない」

    zsdfgxcghyj

    1 :

    “ヤクザが来るから入札結果を公表しない自治体”に大臣が再び「法律に違反」


    福岡県大任町(おおとうまち)が法律で定められているにも関わらず公共工事の入札結果を公表しない問題で、斉藤国土交通大臣は「法律に違反している」と述べ、違法状態の解消に向けて働きかけていく考えを改めて示しました。

    斉藤国土交通大臣は9日、RKBの質問に対し福岡県大任町が入札結果を非公表としていることについて10月に続いて「法律違反」と指摘し、改善を求める考えを改めて示しました。

    入札の結果は、公正な競争や不正行為排除のため入札契約適正化法で公表することが定められています。ただ、大任町の永原町長は、非公表としている理由について「ヤクザがソーメンを1万円で売りに来るから」としたうえで「町民を守るため」と主張。国土交通大臣や総務大臣から名指しで指摘を受けてもいまだに公表していません。

    全文はソースで



    2 :

    ここはガチ中のガチ



    ▼「【修羅】福岡県大任町の町長「ヤクザがソーメンを1万円で売りに来るから公共工事の入札結果を公表できない」」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ