ニュース・ゴシップ・おもしろネタのまとめブログ

    人気サイトヘッドライン

    口コミ

    悪質グーグル口コミ業者。勧誘を断った店に嫌がらせで低評価爆撃していると話題に

    dislike-g39406f13e_640

    1 :

    青森市の居酒屋「青森居酒屋いい友」が、21日の夕方から深夜にかけて、検索サイト「グーグル」の口コミに短時間で低評価をつけられる被害に遭った。旅行者や店を探す人にとってはネットが主流。店主の櫻庭康さん(35)は「本当にショック。店を閉める覚悟をした」と話す。

    21日夕方に突然、一時間で40件近く最低評価の星一つの口コミが書かれ、それまで満点の星五つのうち平均4.6だったのが同2.4まで下がった。交流サイト(SNS)で被害を打ち明けたところ、同様の被害に遭ったという返信を見て、詐欺の手口だということが判明した。

    同店には、「グーグルサポート」を名乗る人物から「有料で口コミを高評価にできる」と度々電話があったが断っていた。年に数回だったのが、今年に入ってから週2回かかってくることもあり、櫻庭さんは「今考えると予兆だったのかもしれない」と語る。

    全文はソースで



    2 :

    何とかなんねーのかなこういうの



    5 :

    これは逮捕いけるだろ



    ▼「悪質グーグル口コミ業者。勧誘を断った店に嫌がらせで低評価爆撃していると話題に」の続きを読む

    【悲報】ポケモン開発のゲームフリーク社、社内の口コミが悪すぎるww


    1 :









    6 :

    ゲーフリの転職サイトは地獄みたいで笑う



    7 :

    svのクオリティや今週の毎日の様に出てくるバグの量見てるとあながち間違いじゃないんだろうな



    ▼「【悲報】ポケモン開発のゲームフリーク社、社内の口コミが悪すぎるww」の続きを読む

    転職先の会社が雰囲気悪そうでつらい

    man-gb453651a1_640

    1 :

    うちは風通しいいよ!実力主義で年齢関係ないよ!って言ってたのにめちゃくちゃ堅苦しい



    2 :

    そりゃ実力主義やからな



    4 :

    実力主義を履き違えてるやろ



    ▼「転職先の会社が雰囲気悪そうでつらい」の続きを読む

    【悲報】美容室で冷たくされた40代おっさん、街中で叫びだしそうになってしまう


    1 :

    たぬたぬさん

    (男性/40代/会社員)

    総合 1 ★★★★★
    雰囲気:5 接客サービス:1 技術・仕上がり:5 メニュー・料金:5
    担当していただいたスタイリストさんは、口コミの感謝・お詫びの言葉が、他のスタイリストさんに比べて、もっとも短く、コピペかbotのようです。高確率で「淡々としている」という感想が多く、冷たい印象を受けました。お店に迷って30分猛暑の中を歩き続け、再度電話したら、無言でガチャン!と切られてしまいました。「楽しくおしゃべりしたい」と事前のチェックをしていたのに、いきなりタブレットを渡され「雑誌読まれますか?」と言われ、絶句してしまいました。眉毛カットのコースなのに眉毛カットを忘れていたり、爪を立ててシャンプーされたり、私のインスタグラムの内容をチェックしてくれてたのは嬉しかったものの、頑張ってメモした質問は1つも出来ず、トータル会話時間が1分も無かったと思います。最後、最敬礼で見送られ、本当に、つらく、悲しく、天神の街中で叫び出しそうでした。YouTubeで有名スタイリストさんが「スタイリストという職業人は、一瞬でお客様の心を掴むものです」と語っておられました。別のスタイリストさんを指名すれば良かったです。帰宅してお気に入りのお笑い番組を見てもクスリとも笑えませんでした。

    [投稿日] 2021/06/01

    予約時のクーポン・メニュー
    【メンズ限定】メンズカット+眉カット+シャンプー付き 

    [施術メニュー] カット



    2 :







    12 :

    >>2
    開店時間ってなんの話をしてるんやろ?



    23 :

    >>2
    謝罪文でも誤字ってるとか、完全にやる気ないやろw



    ▼「【悲報】美容室で冷たくされた40代おっさん、街中で叫びだしそうになってしまう」の続きを読む

    業者「グーグルマップに良質な書き込みをしますよ」 10件で2万円を提示

    th_adpDSC_1957

    1 :

    札幌市の人気飲食店「スープカリーイエロー」に、1本の電話がかかってきたのは9月中旬のことだった。

    「グーグルの口コミに良質な書き込みをしますよ」

    電話主が示した「料金」は、書き込み10件で2万円、100件なら30万円。書き込み件数が多くなる場合は、「時間をかけて、怪しまれないペースでやります」とも付け加えた。

    店主の高橋智さんはすぐに申し出を断ったが、似たような電話は10年ほど前からかかってくるようになった、と明かす。

    当初はグルメサイトの「食べログ」の名前を出されることが多かった。だが、最近になって増えたのがグーグルの口コミだという。

    消費者庁によると、飲食店の事業者が代行業者に口コミサイトへ多数の書き込みをさせて、サイト内の評価の高さに大幅に手を加えた場合、景品表示法違反になる恐れがあるという。

    全文はソースで



    2 :

    自演しろ



    6 :

    良質(好評価とは言ってない)



    ▼「業者「グーグルマップに良質な書き込みをしますよ」 10件で2万円を提示」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      はじめまして。まとめブログ「コノユビニュース」です。 botじゃないです。連絡はDMで。よろしくお願いします🙇🙇🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        カテゴリー
        アーカイブ
        アクセスカウンタ
        • 今日:
        • 昨日:
        • 累計:

        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ