人気サイトヘッドライン
国
2025年04月04日19:09
2025年03月24日12:09
1 :

日本で働く外国人が、特に地方で増えている。
朝日新聞が自治体にアンケートをしたところ、海外の自治体や大学に人材を供給してもらう協定の締結が、コロナ後に地方で急増していた。日本の総人口に占める外国人の割合は、国の予測を大幅に前倒しし、2050年ごろに1割になる可能性がある。
アンケートは47都道府県と20政令指定都市の計67自治体を対象に24年10月に実施し、補足取材をして結果をまとめた。
地方自治体が外国人材の有力な確保策と位置づけるのが、海外の政府、自治体や大学などと結ぶ「国際交流協定(MOU)」だ。来日前後の日本語教育や生活支援などを受け入れ策として示し、人材を優先的に送り出してもらう。
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所(社人研)は23年、「70年に日本の総人口は8700万人まで減り、1割は外国人になる」との推計を公表した。
外国人は年間16万5千人ほど増える想定だったが、実際は2倍以上のペースで急増している。
社人研の是川夕・国際関係部長は「MOUの広がりをみても、コロナ禍後に地方の受け入れ熱が高まっている」と指摘。
1割到達は50年ごろに前倒しになる可能性がある。
全文はソースで
4 :
中国人に地方から乗っ取られていくのか
2025年03月12日16:09
2025年03月01日04:09
1 :
https://twitter.com/TopGyaru/status/1894442314975613315
I've never seen a country that has young women be able to sleep outside at night without fear of being assaulted except for Japan pic.twitter.com/4sBotI4iEA
— Maririn~ (@TopGyaru) February 25, 2025
66 :
>>2
いくら日本でもこれは危ないわ
いくら日本でもこれは危ないわ
2025年02月21日04:09
1 :
https://twitter.com/nikkei/status/1891216298732052900?t=k4OtXbj8MJjZn-vOAnCxcQ&s=19
【日経特報】戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月からhttps://t.co/MWvRUAwKYY
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 16, 2025
7 :
法務省やるじゃない
10 :
大丈夫?戦争おこらへん?
2025年01月29日18:09
1 :

去年の夏以降、関東地方で、生まれてまもない赤ちゃん3人が急性肝不全などを発症して亡くなり、「エコーウイルス11型」と呼ばれるウイルスが検出されたことが分かりました。かぜの原因となるウイルスの一種ですが、国内の感染状況は詳しくは分かっておらず、国は全国的な調査を実施するとしています。
かぜの原因となるウイルスの一種で、新生児が感染するとまれに髄膜炎や心筋炎など重い症状を起こし、最悪の場合亡くなることもあります。
国内の感染状況は法律で国への報告対象になっていないため詳しくは分かっていませんが、国立感染症研究所によりますと、髄膜炎の検査で見つかったケースなど去年は軽症を含めて90例以上報告されています。
ただ、過去7年間で死亡例が複数報告されたのは去年だけだということで、国はほかにも重症や死亡のケースがないか、全国的な調査を実施するとしています。
このウイルスをめぐっては、ヨーロッパを中心に感染した新生児が急性肝不全などを発症して亡くなるケースが3年前から相次いで報告されていました。
全文はソースで
5 :
なにそれこわい
2025年01月03日19:09
2 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1871924802937884672/pu/vid/avc1/1280x720/rbl_uHpS4qc7sNbX.mp4
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1871925949580861470
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1871925949580861470
【来年度の税収“過去最高”に… 財務省は「全く足りていない」】
— 報道ステーション+サタステ (@hst_tvasahi) December 25, 2024
来年度の一般会計の税収は78兆4400億円
→過去最大となった今年度から約5兆円増加
単純計算で国民1人あたりの納税額は約4万円増加
税収増の理由
◼︎円安で法人税が増加
◼︎定額減税の終了
◼︎物価高に伴う消費税増… pic.twitter.com/81izk9zhme
3 :
インフレで増収してるんだからインフレで歳出も増えてるんやで
2024年11月25日11:09
2024年10月06日03:09
2024年09月19日12:09
今週の人気記事
Twitter
気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
↓通知を受け取る
記事検索
最新記事
-
【悲報】某結婚相談所の平均年齢31.6歳、平均年収755万
-
フィンランドに移住したイスラム教徒女性、「ここにはフィンランド人が多すぎる」と不満を漏らす
-
【画像】こういう元が何の店かわかりやすすぎるブックオフwwww
-
田んぼの上で太陽光発電、収穫量は減るけど5倍以上稼げる可能性があると判明
-
【介護】70歳女性、102歳の母親の首をしめて殺害
-
【悲報】ぶつかりおじさんのおばさん版、出現
-
【ストレス】北海道警本部の地域企画課の巡査部長(39)、商業施設で下半身露出して逮捕
-
反米感情高まる中国、「トランプ便器ブラシ」爆売れ
-
【沖縄】ゴミ収集車を洗車中に投入口に巻き込まれた男性、頭などが潰れて死亡
-
辺野古でマスコミ乗せた反基地団体ボート、酸素ホースを巻き込み漁師を引きずり回す
-
「半分じゃなく全部グレてっから!」バイクで集団走行の42歳無職を逮捕
-
フィリピンで迷惑行為をした登録者1000万人超えの外国人配信者、懲役24年へ
-
【画像】週2,3で利用したい弁当屋、見つかる
-
【画像】現代の美容整形、ここまで綺麗になる
-
新種の寄生虫をイカから発見 和名「イカチュウチュウ」と命名
-
【訃報】現役力士、外陰部壊死性筋膜炎で死去
-
大阪万博、スマホアプリが不便で不満爆発→有料の紙地図に連日行列
-
性的暴行疑惑で逮捕された中孝介さん釈放→噂の裏アカから過激な投稿が削除
-
【悲報】バス運転手、1000円ネコババして退職金1200万円を失う
-
【悲報】石破首相、トランプ関税の対策の検討の加速を指示
-
ロシアの美容師、SNSで反戦メッセージをシェアして5年超の禁錮刑判決
-
Microsoft、中国企業のOffice365を停止、ExcelやメールやOneDriveが使えなくなりパニックに
-
【悲報】フェラーリ、納車後1時間で炎上
-
「左手でマウス」意外と快適だと話題に
-
【ガソリン】財務省「リッター25.1円も下げたら市場が混乱しちゃうだろ!!!」
-
アメ車(左ハンドルです、駐車場の枠よりデカいです、燃費うんちです、日本車より高いです)←これが日本でさっぱり売れない理由
-
銭湯で男性に性的暴行、逮捕の中孝介さん不起訴
-
東京地検、「暇空茜」を在宅起訴
-
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収
-
佐賀県唐津市「Youtubeの再生数伸びんなぁ……せや!」
人気の記事
楽天市場
宇宙オカルトの人気記事
動画・画像の人気記事
ネタの人気記事
ニュースの人気記事
芸スポの人気記事
今月の人気記事
逆アクセスランキング
スポンサーリンク
最新コメント
カテゴリー
リンク
About