気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    国名

    【国際】インド、G20で国名を「バーラト」と表記

    yrtdfguhlij;o

    1 :

    今週末に20カ国・地域(G20)首脳会議を開催するインドのムルム大統領が、晩餐会の招待状で自身を「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と呼んだことが物議を醸している。

    インドの言語ではバーラトやバーラタ、ヒンドゥスタンといった植民地支配以前の呼称が官民で使用されているが、政府高官は通常、英語でのコミュニケーションにインドを使ってきた。

    しかし、モディ首相率いるインド人民党(BJP)政権は、奴隷制の精神から脱却するとして植民地時代のインドという呼称を変更しようとしている。

    ラジーブ・チャンドラセカール電子情報技術担当相は「わが国の名前はバーラトで疑う余地はない」と指摘。また、与党に近いヒンドゥー教団体も、G20首脳会議が植民地時代の荷物を捨てる絶好の機会だと訴えている。

    一方、野党側は変更に批判的で、ある議員は「何世紀にもわたり築き上げてきた計り知れないブランド価値を持つインドを完全に捨ててしまうような愚行をしないよう望む」と交流サイトに投稿した。




    2 :

    インド人もびっくり



    ▼「【国際】インド、G20で国名を「バーラト」と表記」の続きを読む

    【悲報】トルコ、いつの間にか国名変更していた 昨年6月から新国名「トゥルキエ」

    flag-g1bdcf4a13_640

    1 :

    トルコの新国名「Turkiye」(トゥルキエ)。昨年6月に国連が受け入れ、国連機関や北大西洋条約機構(NATO)で採用。米国務省も今年に入って採用。欧米諸国を中心に既に定着しているとみられる。

    トルコはブランド力を高めるためとして、国名を「Turkey」(ターキー)から「Turkiye」(トゥルキエ)に変え、国連加盟各国にも使用を求めた。

    「turkey」は本来トルコとは無関係の七面鳥を表すこともあり、敗北者を指す俗語としても使われる。新国名トゥルキエは「トルコ人の土地」を意味する。

    トルコ国名変更「トゥルキエ」表記広がる



    2 :

    七面鳥



    3 :

    敗北者じゃけえ



    5 :

    これでコロナで死ぬ七面鳥もいなくなる



    ▼「【悲報】トルコ、いつの間にか国名変更していた 昨年6月から新国名「トゥルキエ」」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ