気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    夫婦

    【静岡地検】スペインから末端価格1000万円以上の覚醒剤などを密輸した夫婦、不起訴処分に


    1 :

    767d6435-1e36-4662-ba8a-0da8e22f216d


    海外から覚醒剤やコカインなどの違法薬物を営利目的で密輸入したとして逮捕されていた夫婦について、静岡地検は4日付けで不起訴処分としました。

    不起訴処分となったのは、コロンビア国籍で焼津市の男性(54)と、その妻(29)です。

    2人は2025年3月、スペインから末端価格の合計が約1000万円以上となる覚醒剤やコカイン、ケタミンといった違法薬物を営利目的で密輸入したとして5月、覚醒剤取締法違反の疑いなどで逮捕されていました。

    この2人について静岡地検は、4日付けで不起訴処分としましたが、処分の理由について明らかにしていません。




    2 :

    ちうごくなら躊躇わず死刑にしてるだろう



    ▼「【静岡地検】スペインから末端価格1000万円以上の覚醒剤などを密輸した夫婦、不起訴処分に」の続きを読む

    【悲報】兵庫県の夫婦、息子にお尻ペンペンして逮捕されてしまう


    1 :

    もう終わりだよ兵庫県

    「早く寝ないから」10歳息子を叩いた疑い 逮捕された父は教師で母は…








    3 :

    高齢出産やなー



    ▼「【悲報】兵庫県の夫婦、息子にお尻ペンペンして逮捕されてしまう」の続きを読む

    大阪の夫婦、夫婦喧嘩が殺し合いになり二人とも死亡

    強盗包丁

    1 :

    えぇ・・・

    【速報】集合住宅で死亡した男女2人発見 5歳女児「父と母がけんか、ナイフを持って…」保護した商店から通報 大阪・池田市(読売テレビ) - Yahoo!ニュース


     大阪府池田市の集合住宅の一室で20日、男女2人が腹などから血を流して倒れて死亡しているのが見つかり、警察が詳しい経緯を調べています。

     警察によりますと、遺体が見つかったのは池田市畑の集合住宅で、20日午前11時50分ごろ、商店の関係者から「5歳の女の子を保護した。女の子が『父と母がけんかした、ナイフ持っていて、どちらかがけがをした』と言っている」と通報がありました。

     警察が集合住宅を確認をしたところ、室内で男性1人と女性1人が腹などから血を流して倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。男性の近くには刃物が落ちていて、部屋の中には多数の血痕が残っていたということです。

    全文はソースで



    4 :

    子供可愛そ過ぎる



    ▼「大阪の夫婦、夫婦喧嘩が殺し合いになり二人とも死亡」の続きを読む

    【悲報】強盗犯、強盗先の店長夫婦にボコボコにされる


    2 :

    殺虫剤は殺しにいっとるな



    3 :

    >>2
    殺虫剤は哺乳類には全く効かない



    7 :

    >>3
    ガス充満してる社内にライター投げ込んだら効くんちゃう?



    ▼「【悲報】強盗犯、強盗先の店長夫婦にボコボコにされる」の続きを読む

    【大阪】夫婦が包丁で刺し合い、妻死亡、夫心肺停止


    1 :

    強盗


    6日午前11時40分ごろ、東大阪市若江本町で女性から「50代の夫婦が包丁で刺しあっている。女性が意識ない」と消防に通報がありました。

    消防や警察によりますと、看護師の49歳女性がその場で死亡を確認、現場にいた男性は病院へ搬送されましたが心肺停止の状態だということです。




    2 :

    さしあっているってやべーな



    3 :

    どっちが勝ったんや?



    ▼「【大阪】夫婦が包丁で刺し合い、妻死亡、夫心肺停止」の続きを読む

    【画像】夫「外で食べたら1,500円くらいしそうだね」妻「‥‥‥」


    1 :

    なんでや?





    2 :

    メチャクチャばずってる



    4 :

    普通に褒め言葉でうれしいやろ



    7 :

    3000円はとられるわ



    ▼「【画像】夫「外で食べたら1,500円くらいしそうだね」妻「‥‥‥」」の続きを読む

    宝塚市の夫婦が254億円を市に寄付 「市民のために使ってください」


    2 :

    お金 1万円 2


    【速報】兵庫・宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」


     兵庫県宝塚市は3日、宝塚市在住の夫婦から、市に約254億円の寄付があったと発表しました。
    新たな市立病院の建設資金や、医療機器の購入資金として寄付の申し出があったということです。

     寄付を申し出たのは宝塚市在住の岡本光一さん(77)と岡本明美さん(75)です。
    岡本さん夫婦は阪神・淡路大震災のときに初めてボランティアを経験したことから、福祉コミュニティの重要性を実感、財団を設立し、これまで福祉コミュニティの整備に関わっていたということです。

     岡本さん夫婦は「今までご協力いただいた宝塚市さんのために、また宝塚市民のためになるのであればとの思いで、私たち夫婦が話しあい、今回、宝塚市立病院建替え費用のための寄付をすることとなりました」とコメントしています。



    3 :

    ふざけるな!!
    俺にもよこせ!!!



    11 :

    >>3
    一番役に立たない使い方www



    ▼「宝塚市の夫婦が254億円を市に寄付 「市民のために使ってください」」の続きを読む

    【悲報】ベッカム、奥さんをブチキレさせてしまう


    1 :















    2 :

    ムホホ



    3 :

    しゃーない



    ▼「【悲報】ベッカム、奥さんをブチキレさせてしまう」の続きを読む

    【恐怖】嫁「夫のエアガン勝手に売ったら84万になった!」


    1 :

    スクリーンショット 2025-01-11 22.44.08


    夫のエアガンを捨てたら人格が変わってしまいました。 - 元に戻すにはどうす... - Yahoo!知恵袋


    夫のエアガンを捨てたら人格が変わってしまいました。
    元に戻すにはどうすれば良いですか?

    結婚して1年が経ちました。
    私は26、夫は30になり今年の春に一戸建てを購入し二人で暮らしています。

    しかし、夫にはサバゲー、所謂サバイバルゲームの趣味があり自室には大量のエアガン、週休2日の内、第一と第三の土曜日は決まってサバゲーに行ってしまいます。

    付き合っていた頃は気になりませんでしたが、結婚してからはサバゲーは半年に1回の楽しみ、エアガンも出来れば減らして欲しいとお願いしましたが減らしてくれません。

    週休2日で私の相手をしてくれるのは日曜日だけ、土曜日になれば自室のエアガンを眺めているかサバゲーに行くかの夫を見ていてストレスでした。

    8月に夫が7日間の出張で、これはチャンスだと思い夫の部屋のエアガンを全て売りに行きました。
    私一人だと運びきれないので、友人2人を呼んで3日掛かりましたが全て売ることが出来て84万になりました。

    望遠鏡1つで10万の買取価格がつく事もあって、この愛情を少しでも私に向けてくれないのか当時は怒りを覚えましたが今思えば浅はかな考えでした。

    出張から帰って来た夫はすぐ「俺のエアガンは?」と慌てて私に聞いてきました。
    見ているとストレスだから捨てた、趣味に使うお金をもう少し私に向けて貰えないのかと私も対抗しました。

    喧嘩になるかと思いましたが、夫はあっさり「ごめん」とだけ行って、その日は寝室に。
    その日以降、夫は笑わなくなりました。
    一緒に出掛けても会話もなく、買い物に行っても車で待ってることが多くなりました。
    楽しくありません。

    全文はソースで



    5 :

    ここやばすぎる





    11 :

    >>5
    わかる、言葉に表せられないくらいのやばさがある



    13 :

    >>11
    勝手に売っぱらった挙句に
    謎の上から目線で当たり前のように取り分貰おうとしてんのやばいって



    ▼「【恐怖】嫁「夫のエアガン勝手に売ったら84万になった!」」の続きを読む

    夫婦でラーメン屋へ、妻「私、お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」←どうすりゃいいの?


    1 :

    IK21317946_TP_V4


    クイズ

     夫婦で遅めの初詣。帰り道に前から行きたかった人気ラーメン店があった。寄っていこうという話になったが、妻が「私、お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」と言い出した。

     外に列ができているラーメン店で、それはできない。「1人1杯の注文が常識だろ!」と一喝したいが、新年から深刻なケンカになりそうだ。どういう落としどころを模索する?

    (A)「じゃあ、ボクが食べ終わるまで近くのカフェとかで待ってて」
    (B)「1杯ずつは頼もうよ。食べ切れなかったらボクが手伝うから」
    (C)「うーん、餃子とか飲み物も頼めば、まあ1杯でも大丈夫かな」
    ● 正解は……

    全文はソースで



    2 :

    普通行くの辞めるよね



    3 :

    Bやろ
    2杯くらい成人男性なら余裕やし
    まぁ入る前に言えよって話だけど



    ▼「夫婦でラーメン屋へ、妻「私、お腹すいてないから2人で1杯でいいよ」←どうすりゃいいの?」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ