1 :
チェック機能なかったん?
2 :
3 :
でも死んだ人の生首が飛ぶのは物理的におかしいやん?
4 :
それだけ怨念がつよつよなんよ
6 :
イッチは死んだ人の生首持ったことあるん?
なんでおかしいって言えるの?
1 :
2 :
3 :
4 :
6 :
1 :
5 :
6 :
1 : 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 00:12:36.80 ID:eqz/Zgq5x.net
将門公の首塚移動した日に胴を祀っている茨城で地震があったってツイート見たので、また地震あったから神社どの辺にあるのか見てみたら震源地だった pic.twitter.com/RFA85yZbd6
— ヨ (@__4o5__) November 25, 2020
2 : 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 00:12:52.97 ID:1seBzEyEp.net
3 : 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 00:13:54.45 ID:ihcSuoWx0.net
1 : 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:23:58.33 ID:e9w+Xgjgp.net
本日の将門首塚。
— 菊千代 (@kikuchiyo_0518) November 21, 2020
いよいよ大手町再開発工事の最終段階に。
首塚敷地は鋼板で囲われ、改修工事が始まりました。
我が国最大の祟り神の扱いは、核兵器以上最慎重に執り行われます。#将門 #平将門 #首塚 pic.twitter.com/PZfxKLcWX7
なんと、首塚が消滅!#将門 #平将門 #首塚 #帝都物語 pic.twitter.com/0WsfWjpM3X
— 菊千代 (@kikuchiyo_0518) November 22, 2020
2 : 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:24:22.61 ID:9dPhNxHix.net
3 : 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:24:42.02 ID:cKjhjAjaa.net
4 : 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 01:24:46.15 ID:e9w+Xgjgp.net
1 : 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:01:53.58 ID:U/QsQOnN0.net
将門塚 - Wikipedia
築土神社や神田神社同様に、古くから江戸の地における霊地として、尊崇と畏怖とが入り混じった崇敬を受け続けてきた。この地に対して不敬な行為に及べば祟りがあるという伝承が出来た。
関東大震災後に都市再開発(復興計画)として大蔵省の仮庁舎を建てようとした際、工事関係者や省職員、さらには時の大蔵大臣(第1次若槻内閣)・早速整爾の相次ぐ不審死が起こったことで、将門の祟りが省内で噂されることとなり、省内の動揺を抑えるため仮庁舎を取り壊した。
また、第二次世界大戦後に戦災復興都市計画として、GHQが丸の内・大手町周辺の区画整理にとって障害となるこの地を撤去・造成しようとした時、不審な事故が相次いだため、計画を取り止めた。
それらの結果、大手町周辺が高層ビル街へと発展後も、首塚はバブル景気後も残ることとなり、毎日、香華の絶えない程の崇敬ぶりを示している。
2 : 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:02:06.17 ID:PYG94X5sa.net
4 : 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:02:41.13 ID:V+84bvG/d.net
12 : 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:05:14.82 ID:2c4Nt4BLd.net