気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    弁護士

    橋下徹さん「八代亜紀さんのヌード写真を購入した人、要注意です」


    1 :

    a8632a3a-ecd3-4c26-91b7-476188e40da8


    橋下徹氏 八代亜紀さんのCD“ヌード写真問題”で警鐘「購入した方は要注意です」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース


     発売元のニューセンチュリーレコードは「全ての権利を持っている」と主張している。
     
     この問題に弁護士の橋下徹氏は「歌手の著作権などを一括して持っている、というのは昔の芸能事務所の考え方。契約書があれば別だが、私的な写真の権利まで持っているとは思えない。権利を持っているならそれを公表すべき」と指摘。

     さらに「購入した方は要注意です。これは権利侵害に問われる可能性がある」と警鐘を鳴らした。

    全文はソースで



    3 :

    流石にセーフだわな
    CD買ったらブックレットに載ってたって話だから



    81 :

    >>3
    違法だと知って購入したら違法



    193 :

    >>3 事前にヌード写真入りと発表されてて、購入者が自分で郵送を申し込むんだよ



    ▼「橋下徹さん「八代亜紀さんのヌード写真を購入した人、要注意です」」の続きを読む

    弁護士「精神病患者を退院させろ!」精神科医「そこまで言うならお前んとこで引き取れ」→患者を弁護士事務所に置き去りにしてしまう


    1 :

    スクリーンショット 2024-12-24 2.42.49


    「責任とったらどうか」院長が患者を弁護士事務所に置き去り 業務妨害で弁護士側が提訴


    精神科病院の入院患者からの依頼で退院を請求した弁護士の事務所に報復として患者を置き去りにし、業務を妨害したとして、この弁護士2人が東京都足立区の「綾瀬病院」と院長を相手に、660万円の損害賠償を求める訴訟を25日までに東京地裁に起こした。

    同病院を巡っては、訪問看護で法令に違反して診療報酬を請求していたことも判明している。同病院は「取材はお断りする」としている。

    訴状によると、都内の弁護士2人は2022年、同病院に統合失調症で入院していた40代女性から「退院したい」との相談を受けた。退院に向け病院側と調整していたが、約2カ月間進展がなかったため、病院に伝えた上で精神保健福祉法に基づき、女性の代理人として都に退院請求した。



    3 :

    熊を送るの実例があったか



    ▼「弁護士「精神病患者を退院させろ!」精神科医「そこまで言うならお前んとこで引き取れ」→患者を弁護士事務所に置き去りにしてしまう」の続きを読む

    【悲報】暇空茜弁護団の垣鍔晶先生、何かしらの刑事事件が原因で解任されてしまう


    1 :





    2 :

    ファーwwwwww



    3 :

    え、何したん?



    4 :

    やっちまったか



    ▼「【悲報】暇空茜弁護団の垣鍔晶先生、何かしらの刑事事件が原因で解任されてしまう」の続きを読む

    「お前ぶっ殺すきの。お前の弁護士資格は絶対剥奪するきの」と弁護士を脅迫した男を逮捕


    2 :

    手錠1


    「お前ぶっ殺すきの」弁護士を脅迫した疑い 78歳の男を逮捕 大分


    脅迫の疑いで逮捕されたのは、大分県杵築市内に住む無職の78歳の男です。

    警察によりますと、男は今年9月25日未明、大分県内に住む47歳の男性弁護士の携帯に電話をかけて、「おーい、お前ぶっ殺すきの。お前の弁護士資格は絶対はく奪するきの」などと、危害を加える内容の音声を留守番電話に録音して脅迫した疑いが持たれています。

    弁護士からの届け出を受けて警察が捜査し男を特定し、2日午後、逮捕しました。

    男は容疑を否認しているということです。



    15 :

    キノコのゆるキャラか



    ▼「「お前ぶっ殺すきの。お前の弁護士資格は絶対剥奪するきの」と弁護士を脅迫した男を逮捕」の続きを読む

    【速報】立花孝志さん、斎藤知事を刑事告発した弁護士を刑事告発


    1 :

    https://twitter.com/tachibanat/status/1863801255761735810



    5 :

    兵庫県楽しくなってきたな



    7 :

    選挙と裁判をエンタメ化した天才



    ▼「【速報】立花孝志さん、斎藤知事を刑事告発した弁護士を刑事告発」の続きを読む

    賭け麻雀で話題になった黒川元検事長が弁護士登録


    1 :

    ugyhiom


    黒川元検事長が弁護士登録 記者らと賭けマージャンで処分 | 共同通信


    黒川弘務元東京高検検事長

    知人の新聞記者らと賭けマージャンをしたとして、罰金刑を受けた黒川弘務元東京高検検事長(67)が弁護士登録したことが8日、関係者への取材で分かった。所属は第一東京弁護士会で、登録は1日付。問題発覚後に処分され、罰金20万円の略式命令を受けていた。

    ※全文はソースで。



    2 :

    1000円まで賭け麻雀じゃない
    というのが東京地検特捜部の公式見解だからな



    ▼「賭け麻雀で話題になった黒川元検事長が弁護士登録」の続きを読む

    北里大学准教授「運転中の視野は速度に応じ狭くなる、130kmなら30度」危険運転犯の弁護士「エアプ乙、人によるから」


    1 :

    drftyguhijのコピー


    時速194キロ事故裁判 北里大学准教授が「高速度での運転は視野が狭くなる」などと証言 大分地裁


    大分市で起きた時速194キロの車による死亡事故の裁判員裁判は、大分地裁で証人尋問が行われ、視力に詳しい専門家が「高速度での運転は視野が狭くなる」などと証言しました。

    2021年2月、大分市大在の県道交差点で小柳憲さんが車で右折しようとしたところ、当時19歳の男が運転する時速194キロの車と衝突し、亡くなりました。

    男は危険運転致死の罪に問われていて11日の裁判では、194キロで運転した場合、視野などが狭くなり、ハンドル操作を誤る恐れが高まることについて視力や視野を研究している北里大学准教授の証人尋問が行われました。

    准教授は「運転中は、注意力を運転操作に割く必要があるため見えているものの情報処理が遅くなりものが見えにくくなる」などと証言しました。

    また、視野については統計データを引用し、「人間の視野は通常180度あるが時速40キロで運転した場合100度に、時速130キロで運転した場合は30度まで狭くなる」と説明しました。

    一方弁護側は「証人は、データの根拠となる実験がどのような状況や手法で行われたかを知らない」と指摘した上で、「運転手の能力や個性によって結果は変わるのではないか」などと主張しました。


    ▼関連記事




    3 :

    コントロールできるってのは「事故を回避できる」って意味だ。
    事故ったならコントロール出来ていないか、意図的に突っ込んだ殺人だよぉ?
    アホなのぉ?



    ▼「北里大学准教授「運転中の視野は速度に応じ狭くなる、130kmなら30度」危険運転犯の弁護士「エアプ乙、人によるから」」の続きを読む

    プロドライバー「時速194kmはサーキットでも制御困難になるし危険」危険運転犯の弁護士「エアプ乙、現場はサーキットじゃないから」


    1 :

    guyhijokp




    大分市で起きた時速194キロの車による死亡事故の裁判員裁判で、高速度での走行実験などに参加したプロのドライバーが検察側の証人として出廷しました。

    この裁判は大分市大在の県道で2021年2月、時速194キロの車が右折してきた対向車と衝突し小柳憲さん(50)が死亡した事故について、運転していた当時19歳の男が危険運転致死の罪に問われているものです。

    8日の第3回公判では、日田市のサーキットで時速190キロで行った走行実験に参加したプロドライバーが証人として出廷しました。

    検察からの質問で証人は「速度が上がると車の操作は難しくなる」と証言しました。また、時速194キロという速度については「何かあっても対応できない」などと述べました。

    一方弁護側は、事故現場付近のわだちや勾配について数値として説明していないなどと指摘しました。



    2 :

    弁護士の名前は?



    ▼「プロドライバー「時速194kmはサーキットでも制御困難になるし危険」危険運転犯の弁護士「エアプ乙、現場はサーキットじゃないから」」の続きを読む

    県道で時速194kmだして死亡事故を起こした被告の弁護側「BMWは制御困難になったりしない」


    1 :

    fytuijoのコピー


    時速194キロ死亡事故 危険運転、被告の男「わかりません」 弁護側「制御困難な高速度に該当せず」と主張 大分地裁初公判


    大分市の県道で3年前、時速194キロで車を運転し、対向車に衝突して男性を死亡させたとして危険運転致死罪に問われている当時19歳の男の裁判員裁判初公判が大分地裁で開かれ、危険運転について男は「そのようなことについてはわかりません」と述べ、弁護側が危険運転は成立しないと主張し、争う姿勢を示しました。

    起訴状によりますと、2021年2月、大分市大在の県道で当時19歳の男(23)が時速194キロで車を運転して右折中の対向車に衝突し、小柳憲さん(当時50歳)が死亡しました。

    大分地裁で5日から始まった裁判員裁判の初公判で、裁判長から危険運転について問われた被告の男は「そのようなことについてはわかりません」と述べました。このあと弁護側は、「制御困難な高速度に該当せず、妨害する目的もなく危険運転は成立しない」と主張しました。



    3 :

    じゃあ何で事故起こったの?って事。



    ▼「県道で時速194kmだして死亡事故を起こした被告の弁護側「BMWは制御困難になったりしない」」の続きを読む

    【悲報】20代キャバ嬢と「清い交際」して1000万円以上貢いだ60代男性、相手に彼氏がいることがわかり「結婚詐欺で訴えたい」と弁護士に相談

    お金 1万円 2

    1 :

    20代キャバ嬢と「清い交際」して1000万円以上貢いだ60代男性、彼氏がいることがわかり「結婚詐欺で訴えたい」 - 弁護士ドットコム


    男性はキャバクラで知り合った女性と8年間、付き合ってきたといいます。その交際はどのようなものだったのでしょうか。

    男性が女性に「店ではなく外で会ってほしい」と誘ったところ、昼間は別の仕事をしていて時間がないし、夜間はキャバクラを休めば稼げないからといい、「毎回5万円くれるなら、キャバクラを休んで外で会ってもいい」という条件を提案されたそうです。

    男性は毎月3回、合計15万円を手渡しして、会っていたといいます。男性によると、女性から「彼氏」と呼ばれていたそうですが、「結婚するまでは男女関係にはなりたくない」と言われ、手をつないだこともなかったそうです。

    男性は当初から女性に「結婚したい」と伝えていましたが、「まだ結婚は考えられない」と断られたそうです。女性は「年が離れ過ぎている」「資格をとって良い仕事に就いたら考える」と言っていたとのことで、男性は「結婚を引き伸ばされてきた」と考えています。

    「それでもお金を渡して会っていたのは、女性が今は無理だけど、今後、前向きに考えていくと言ってくれたから」と男性はいいます。

    ところが、女性は昼間の仕事はしていなかった上、同棲している彼氏がいることもわかったとのことで、男性の憤りはおさまりません。

    ※全文はソースで。



    2 :

    親子くらい年の差がある相手とのカネが絡まない恋愛なんて日給15万の闇バイトよりあり得ないって



    ▼「【悲報】20代キャバ嬢と「清い交際」して1000万円以上貢いだ60代男性、相手に彼氏がいることがわかり「結婚詐欺で訴えたい」と弁護士に相談」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ