気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    愛知県

    愛知県がNHK受信料未払い判明 捜査車両のカーナビや公用携帯電話など総額2900万円支払いへ


    1 :

    NHK


    愛知県は6日、テレビ受信機能のある公用車のカーナビや公用携帯電話などについて、NHKの受信契約を結んでいなかったと発表した。

    県警も同日、捜査車両などの一部のカーナビが未契約だったと明らかにした。

    受信料の未払いは総額2900万円超で、さかのぼって支払う方針。

    県によると、カーナビ123台と公用携帯電話16台、テレビ87台の契約をしておらず、2072万円が未払いだった。

    県警は、捜査車両などのカーナビ47台が未契約。受信料未払いの総額は864万円。

    未契約が判明後、テレビ受信できなくした。




    5 :

    もう潰れろよNHK



    ▼「愛知県がNHK受信料未払い判明 捜査車両のカーナビや公用携帯電話など総額2900万円支払いへ」の続きを読む

    【悲報】市職員さん、20年同じ写真を撮り続ける企画なのに8年分の写真データを全て削除


    1 :

    カメラ


     「同じ場所、同じメンバー、同じポーズで年1回、20年撮り続ける」。

     この事業は、2037年の市制施行100周年に向けた市の記念事業「おもひでフォトフォト」で、市の歩みを紹介する写真展を37年に開くため、17年度から始めた。

     応募した市民は毎年、同じ場所で同じ家族らと撮ったデジタル写真のデータを市へ送っていた。

     だが昨年11月、職員がパソコン内のフォルダーの整理作業中、保存していたデータ(応募者のコメントを含む)に気づかず、17~24年度の8年分の17組のデータを削除してしまったという。

     翌月、担当職員が過去のデータがなくなっていたことに気付き、業者にも頼んで復元を試みたもののできなかった。

     市は応募者に謝罪するとともに改めてデータを送るよう依頼。17組のうち9組は同じ写真を再送。

    8組からは再送を待っているか、データが残っているか確認してもらっているという。

    全文はソースで




    9 :

    まあこれぞ公務員の仕事っぷりて感じでええよね



    ▼「【悲報】市職員さん、20年同じ写真を撮り続ける企画なのに8年分の写真データを全て削除」の続きを読む

    愛知県東浦町がメルカリに出品していた合計5トンの巨大岩塩、ついに落札される


    2 :





    愛知県の東浦町が2024年4月から、フリマアプリ「メルカリ」に出品していた、合わせて5トンを超える巨大な2つの『岩塩』が2025年1月、落札されました。

    東浦町は、約2.5トンのドイツ産岩塩と、約3トンのアメリカ産の岩塩を2024年4月18日からメルカリで出品していましたが、これまで落札されていませんでした。

    当初はいずれも売却価格を30万円で出品していましたが、その後21万円に下げ、2025年1月21日、落札されたということです。

    落札したのは福岡県の大嶋隆美さんで、既に入金も確認されていて、岩塩は大嶋さんが経営する

    「自然薯 御薯の里(おいものさと)」の直売所で展示する予定にしています。

    全文はソースで



    31 :

    >>2
    >この岩塩は食べられるかどうかはわからない
    え?そうなん?



    ▼「愛知県東浦町がメルカリに出品していた合計5トンの巨大岩塩、ついに落札される」の続きを読む

    札幌でひき肉(184円)を奪い逃走、1000キロ離れた愛知県で男を逮捕


    1 :

    adpDSC_3944のコピー


    北海道・札幌方面白石警察署は23日、事後強盗の疑いで住所不定・無職の41歳の男を逮捕しました。

    男は9月17日午後1時ごろ、札幌市白石区のスーパーマーケットで、ひき肉2点(184円)を盗み逃走しようとした際、56歳の警備員の胸を押すなどの暴行を加えた疑いが持たれています。

    男は現場から徒歩で逃走していましたが、防犯カメラの映像などをもとに、警察が身元の特定を進めたところ、男が愛知県知多市にいることが判明し、逮捕に至りました。




    3 :

    住所不定にもほどがあるだろw



    ▼「札幌でひき肉(184円)を奪い逃走、1000キロ離れた愛知県で男を逮捕」の続きを読む

    【愛知県】高校生が高性能爆薬”TATP”別名「マザー・オブ・サタン」を自宅で製造し逮捕


    1 :

    爆発


    高校生が高性能爆薬を製造、所持疑いで逮捕 愛知


    爆薬を自宅で所持したとして、愛知県警公安一課などは10日、愛知県一宮市の男子高校生(18)を爆発物取締罰則違反容疑で逮捕した。

    県警によると、今年始め、肥料などの販売業者から「爆薬の原料となり得る硝酸カリウムを男子高校生がインターネット上で注文した」という内容の通報があった。
    2月に高校生の自宅を捜索したところ、高性能爆薬「過酸化アセトン(TATP)」などを含む複数の薬品や粉末、試験管などの実験器具が見つかった。




    殺傷能力の高いTATPは、別名「サタン(魔王)の母」とも呼ばれ、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」も好んで利用するという。



    6 :

    農家ならなんの不信感も生まずに作れてたってこと?



    ▼「【愛知県】高校生が高性能爆薬”TATP”別名「マザー・オブ・サタン」を自宅で製造し逮捕」の続きを読む

    【悲報】愛知県岡崎市の花火大会で配布されたうちわ、思想が強すぎる


    1 :







    2 :




    3 :

    かえせ、やないんやな



    ▼「【悲報】愛知県岡崎市の花火大会で配布されたうちわ、思想が強すぎる」の続きを読む

    母親と父親が車内で喧嘩→父親が降りたら車が暴走して激突炎上、母親と娘が死亡


    1 :

    5f76g8hyiu




    3日未明、愛知県半田市で軽乗用車が炎上し、親子とみられる2人が亡くなりました。

    警察などによりますと、3日午前2時ごろ、半田市青山の市道で、軽乗用車がガードパイプに衝突し横転。衝撃で車は炎上しました。

    車に乗っていたのは、27歳の母親と4歳と2歳の娘。

    母親とみられる遺体がみつかったほか、岡村咲良ちゃん(2)が車外に投げ出され、病院に搬送されましたが、約1時間後に出血性ショックで死亡しました。

    4歳の娘は、車内から助け出され、命に別条はないということです。

    現場の街路樹には、車の部品とみられるものや、車内にあったものでしょうか、ぬいぐるみも引っかかったまま。ぶつかった時の衝撃の強さを物語っています。

    捜査関係者によりますと、事故の前、車には父親も乗っていましたが、母親と父親が車内でトラブルになったとみられています。

    2人は飲酒していたということで、助手席に乗っていた父親が、車を降りた後、母親が運転する車が、娘2人を乗せたままガードパイプに突っ込んだとみられています。



    5 :

    子供を巻き込むなよ…



    ▼「母親と父親が車内で喧嘩→父親が降りたら車が暴走して激突炎上、母親と娘が死亡」の続きを読む

    【悲報】愛知県東郷町のパワハラ町長、200万のボーナスがもらえる5/2付けで辞職へ


    1 :








    町によりますと、井俣町長が5月2日まで在籍した場合、6月に200万円余りのボーナスが支払われるということです。

    やべーだろこいつ…



    3 :

    速攻でリコールしろ



    ▼「【悲報】愛知県東郷町のパワハラ町長、200万のボーナスがもらえる5/2付けで辞職へ」の続きを読む

    セクハラパワハラ問題で辞任の愛知県東郷町 井俣町長、会見で「質問を繰り返すのはハラスメント」と記者に反論


    1 :

    パワハラ・セクハラ認定の町長、会見で記者に「ハラスメントですよ」


    「無知だった」「不勉強」。町職員に対するハラスメント行為について、そう答えた愛知県東郷町の井俣憲治町長(57)=2期目。
    25日開いた会見で辞職する意向を表明した。
    「(支援者から)励ましの声はあった」と任期半ばで去る無念さを語りつつ、「(職員には)静かに仕事ができる環境が必要」と理由を説明した。
    一方、「被害」を受けた元町職員らの怒りは今も大きい。

    記者会見は2時間半近くに及んだ。具体的な言動について問われると、「個人が特定される質問には答えられない」「個別事案には答えられない」と繰り返した。重ねて問う記者に「それハラスメントですよ」と返す一幕もあった。

    frtyguhi

    fytguhij

    gy8hiujo

    tyguhin





    2 :

    やるやん



    3 :

    これはこれは
    一本とられましたな!(ガッハッハ



    ▼「セクハラパワハラ問題で辞任の愛知県東郷町 井俣町長、会見で「質問を繰り返すのはハラスメント」と記者に反論」の続きを読む

    【悲報】爪楊枝をくわえてパソコン打っていたトランスジェンダー議員に「おっさんやないか」と市議長が発言→自律神経失調症に


    1 :

    adpDSC_4785のコピー


    トランスジェンダー同僚議員に「おっさんやないか」 春日井市議長が繰り返し発言

    春日井市議会の村上慎二郎議長(53)が、同じ会派「市民クラブ」所属でトランスジェンダーの小嶋小百合議員(70)に向けて「おっさんやないか」と発言していたことが分かった。小嶋議員は「あまりの屈辱で、今後一緒に活動するのは難しい」として、30日付で会派を離脱した。今後、無所属で活動する。

    両議員によると、発言は議会報編集委員会の懇親会の場であった。村上議長はこの日の昼間、小嶋議員がつまようじをくわえてパソコンを打っていたとして「おっさんやないか」と繰り返し発言したという。小嶋議員は自律神経失調症などと診断され、1カ月ほど休養する。

    全文はソースで



    4 :

    >小嶋議員がつまようじをくわえてパソコンを打っていたとして「おっさんやないか」と繰り返し発言したという

    おっさんやないか!



    5 :

    おっさんやないかーい



    ▼「【悲報】爪楊枝をくわえてパソコン打っていたトランスジェンダー議員に「おっさんやないか」と市議長が発言→自律神経失調症に」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ