気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    感染症

    【悲報】「人食いバクテリア」が東京で大流行中

    8hiujom

    1 :

    気を付けて
    https://twitter.com/livedoornews/status/1771177683898044577



    2 :

    トコジラミといい何かと流行ってんな



    3 :

    おわりやね



    ▼「【悲報】「人食いバクテリア」が東京で大流行中」の続きを読む

    【感染症】マダニ感染症(SFTS)、人から人への感染を国内初確認


    1 :

    ft7guyih


    マダニ感染症、国内初の人から人への感染確認…患者を処置した医師に症状

    国立感染症研究所は19日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の人から人への感染例を、国内で初めて確認したと発表した。

    発表によると、人から感染したのは20歳代の男性医師。昨年4月にSFTSと診断された90歳代の男性患者を担当し、死亡後に点滴を外す処置などを行った。その9日後に38度の発熱などの症状が出て、SFTSと診断された。死亡した男性と医師のウイルスの遺伝子を調べたところ、同一と考えられたため、人から人への感染と判断したという。医師の症状は軽快している。

    ゴーグルは着用していなかった。




    2 :

    新コロ、インフルより怖い



    4 :

    これはやばい



    ▼「【感染症】マダニ感染症(SFTS)、人から人への感染を国内初確認」の続きを読む

    馬鹿「自然免疫獲得のチャンス、はしかに感染しよう!」SNSで誤情報蔓延


    1 :

    はしか“自らかかりに”SNSで誤情報蔓延 昔の迷信「絶対ダメ」 医師が警鐘


    「はしか」が世界的に流行するなか、免疫をつけるために自らかかりに行くことを推奨する誤った情報が拡散されています。
    厚生労働省は、2回のワクチン接種を呼び掛けています。




    2 :

    キッズの頃に大体罹ってね?



    24 :

    >>2
    50代以上は



    ▼「馬鹿「自然免疫獲得のチャンス、はしかに感染しよう!」SNSで誤情報蔓延」の続きを読む

    【悲報】致死率ほぼ100%のアフリカ豚熱、日本に侵入しそう


    1 :

    ant0058-039のコピー




    家畜伝染病の一つで国内では未確認の「アフリカ豚熱(ASF)」の侵入リスクが、かつてないほど高まっている。

    1月に韓国の釜山港近くで野生イノシシの感染が確認され、感染が拡大する中華圏では旧正月「春節」の大型連休が2月10日から始まる。新型コロナウイルス感染症の収束以降、増加する訪日客にASFウイルスが付着し、持ち込まれる懸念が強まっているのだ。

    豚とイノシシの伝染病であり、人に感染することはないが、感染すると致死率ほぼ100%。現時点で有効な治療法がないとされ、国内の養豚業界は戦々恐々としている。



    2 :

    ひぇ~~~



    3 :

    コロナの次はこれかよ



    ▼「【悲報】致死率ほぼ100%のアフリカ豚熱、日本に侵入しそう」の続きを読む

    【致死率3割】”人食いバクテリア”とも呼ばれる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が過去最多 厚労省が感染予防呼びかけ


    1 :

    26815314_s




    “人食いバクテリア”とも呼ばれる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者報告数が過去最多となったことが分かりました。
    国立感染症研究所によりますと、去年の「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者報告数が1999年の調査開始以来、過去最多となりました。
    コロナ禍で患者数は減少していましたが、去年の速報値は941人で、これまでに最も多かった2019年の894人を上回りました。

    「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」は主に「A群溶血性レンサ球菌」によって引き起こされ、50歳未満を中心に報告数が増加しているということです。
    初期症状は咽頭痛、発熱、吐き気、倦怠感などで、発病から数十時間以内に呼吸不全や多臓器不全を起こします。
    急激で劇的な病状の進行が特徴で、致死率が約3割と極めて高い感染症とされています。

    これを受けて、厚労省は17日、患者から採取した検体の菌株の解析を行うよう自治体に通知を出しました。
    また、感染予防策として手指の消毒や咳エチケットなどを呼びかけています。



    10 :

    50歳未満てなんで高齢者はかからないの?



    12 :

    東横とか関係してる?



    ▼「【致死率3割】”人食いバクテリア”とも呼ばれる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が過去最多 厚労省が感染予防呼びかけ」の続きを読む

    バックパッカーさん「狂犬病ワクチンは必要ない。毎年0.000625%しかかからない病気。」


    1 :

    インド旅行中バックパッカー「狂犬病ワクチンは不必要。」「感染率1%以下の病気は一切ワクチン必要なしです。不安をあおって金儲けをする商売が大嫌い。」

    スクリーンショット 2023-12-26 7.17.58のコピー

    https://twitter.com/DotabataJ99686/status/1736632417333711286




    5 :

    全世界で凍死するやつはごく少数だから寒さ対策なんていりませんって言ってるようなもんやろ
    対策してるからその程度で済んでるんや



    ▼「バックパッカーさん「狂犬病ワクチンは必要ない。毎年0.000625%しかかからない病気。」」の続きを読む

    【謎のウイルスか】中国北部、子供が肺炎に集団感染する事例増える

    中国国旗

    1 :

    世界保健機関(WHO)は22日、中国北部で子どもが肺炎に集団感染する事例が増えているとして、詳細な報告を中国に求めたと明らかにした。

    WHOによると10月半ばから、過去3年間の同時期に比べ、中国北部でインフルエンザのような疾患が増加していると報告された。中国当局も今月、呼吸器系の疾患の増加を認め、新型コロナウイルス感染対策の規制撤廃や従来の病原体の流行による影響だと説明した。

    WHOは、体調が悪いときは外出を控え、推奨されたワクチンの接種やマスク着用で感染を予防するよう中国の市民に呼びかけた。




    2 :

    埋めろ



    5 :

    またかよ



    ▼「【謎のウイルスか】中国北部、子供が肺炎に集団感染する事例増える」の続きを読む

    【悲報】母子感染により生まれた時から梅毒「先天梅毒」の子供が過去最多


    1 :

    梅毒に感染している妊婦から母子感染する「先天梅毒」の子どもの数が過去最多となったことが国立感染症研究所の発表でわかりました。

    梅毒は性感染症の一種で、感染すると皮膚の異常のほか適切な治療をせず放置すると深刻な症状をひきおこすことがあります。

    特に先天梅毒は流産や死産の可能性があるほか生まれた子どもの骨や神経に異常をきたすなどのおそれがあります。

    感染研によりますとことし1月から先月4日までに先天梅毒と診断された子どもは全国で32人で、過去最多になったことがわかりました。




    3 :

    これこそ親ガチャ失敗やろ



    ▼「【悲報】母子感染により生まれた時から梅毒「先天梅毒」の子供が過去最多」の続きを読む

    【悲報】インフルエンザ、去年の450倍


    1 :






    2 :

    マスク着けないから…



    3 :

    マスクのせいで日本人の免疫がなくなったよね



    ▼「【悲報】インフルエンザ、去年の450倍」の続きを読む

    【悲報】中国とモンゴルでペスト発生。野生動物を食べたことが原因か

    スクリーンショット 2023-08-21 2.58.19のコピー

    1 :

    ロイター通信や新華社通信などによると、今月7日(現地時間)、中国北部のモンゴル自治区内でペスト患者が発生したとのことだ。
    その五日後の12日には同居する家族2人について追加で感染が確認された。
    この2人は最初の感染者の夫と娘であることが分かった。
    中国保健当局では「濃厚接触者は隔離・規制された。その後は異常が発生していない」と述べた。

    モンゴルでもペストが疑われる症状が報告された。
    報道によると、8日にモンゴルの首都ウランバートルで疑い例が3人報告されたという。
    3人は全員、野生のげっ歯動物「マーモット」の肉を食べたとのことだ。
    モンゴルはマーモットの捕獲を厳しく禁止しているが、多くのモンゴル人がマーモットを違法に捕獲して食しているという。

    ペストは、マーモットや野ネズミなどのげっ歯動物の体液または血液と接触したり、げっ歯動物に寄生するノミに刺されたりして感染する。
    ペストは医学の発展や個人の衛生に対する認識の高まりで全世界のほとんどの地域で消えたが、依然としてアジア・北米・アフリカなどでは散発的に発生している。



    どうして野生種食べてしまうのか……



    3 :

    え?また中国?



    ▼「【悲報】中国とモンゴルでペスト発生。野生動物を食べたことが原因か」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ