気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    懲戒処分

    東京国税局職員「窃盗はやらない方が損」→電車でかばんを盗みまくって懲戒処分


    2 :

    東京国税局税金税務署


    電車内でかばんを盗んだ職員「窃盗をやらない方が損」 東京国税局が停職6カ月に


     電車内でかばんを盗んだとして逮捕・起訴され、有罪判決を言い渡された男性職員について、東京国税局が停職6カ月の懲戒処分にしました。職員は依願退職しています。

     東京国税局によりますと、30代の男性職員は8月、2回にわたり、帰宅途中にJR京浜東北線の電車内で網棚に置いてあったかばんの中から現金約5万円を盗んだなどとして逮捕・起訴されました。

     その後、懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡されました。

     東京国税局はこの男性職員を停職6カ月の懲戒処分とし、男性職員は今月23日付で依願退職しました。

     調査に対して「捕まることなく窃盗を繰り返すうちに、窃盗をやらない方が損だと思うようになった」と話しているということです。

    全文はソースで



    3 :

    今風の合理的思考の人やな



    ▼「東京国税局職員「窃盗はやらない方が損」→電車でかばんを盗みまくって懲戒処分」の続きを読む

    【福島】20代女性職員、病気休暇中に友人とゴルフ大会出場、大会結果が報道されてバレる


    1 :

    golf-1284012_640


    28日に戒告処分を受けたのは、福島市役所に勤務する20代の女性一般職員です。

    福島市によりますと、女性職員は今年8月、療養専念義務を負っている病気休暇中だったにもかかわらず、友人とともに、福島市外で開かれたゴルフ大会に出場したということです。

    関係者が、大会の結果の報道を見たことで発覚しました。

    市は「市民からの信用を失墜させる行為」として、28日付けで、この女性職員を戒告処分としました。

    女性職員は、今年7月下旬から10月下旬まで、病気休暇を取得していました。市によりますと、病気休暇中の過ごし方に明確な規定はありませんが、今回は、病気の内容や職員の行動を総合的に判断したということです。




    5 :

    うっかりさんだな



    ▼「【福島】20代女性職員、病気休暇中に友人とゴルフ大会出場、大会結果が報道されてバレる」の続きを読む

    【海上保安庁】「母が亡くなった」と特別休暇を取得、電話したら母が電話に出る 20代職員を懲戒処分


    1 :

    葬儀 葬式


    北海道・釧路海上保安部はきょう(2024年11月15日)、20代の男性職員が不正に特別休暇を取得したとして懲戒処分(減給1か月・20分の1)にしたと発表しました。

    職員は「母親が亡くなった」と嘘を言い、10月1日から5日間、休暇を取得しました。

    ところが休暇が終わっても職員が出勤せず、連絡もつかないことから実家に連絡すると、亡くなったはずの母親が電話に出たため、不正が発覚したということです。

    職員は海保に入って2年目で、聞き取りに対し「任務が自分に合わなかった」として不正を認め、処分後に辞職しました。




    4 :

    蘇生したんでしょ
    よかったですね



    ▼「【海上保安庁】「母が亡くなった」と特別休暇を取得、電話したら母が電話に出る 20代職員を懲戒処分」の続きを読む

    【インド】警官5人、VIP用のおやつをつまみ食いして懲戒処分へ

    ai-generated-8553026_640

    1 :

    インド警官5人、州首相用のおやつをつまみ食い 懲戒処分の危機:AFPBB News


    インドで開催されたパーティーで州首相のために用意された同国料理定番の軽食「サモサ」が消えたことで捜査が行われ、警察官5人がつまみ食いした疑いで懲戒処分が下される見込みが明らかになった。同国メディアが8日、報じた。

    サモサは、肉や野菜などの具を小麦粉の生地で包んで揚げたもので、インド各地の列車内や街角などでも提供されている。

    政府主催のイベントでも定番の料理となっており、北部ヒマチャルプラデシュ州で先月、同州のスクウィンダー・シン・スクー首相の公式訪問のために警察が開催した歓迎会でも、州首相のために特別なサモサが用意された。

    ところが、同氏の口に入ることはなく、警察官5人に食べられてしまったとみられている。

    エコノミック・タイムズ紙によると、報告書は「関係者全員が本能のままに行動しており、故意による違法行為である懸念が高まっている」としている。

    ※全文はソースで。



    2 :

    これは処刑だろ…



    ▼「【インド】警官5人、VIP用のおやつをつまみ食いして懲戒処分へ」の続きを読む

    女性教師の下駄箱に栄養ドリンクを置いたり「無理をしていないか?」と声がけした男性教師に懲戒処分


    1 :

    SHI75_getabako20140102_TP_V4


     同僚の女性教師にメッセージを送ったり、下駄箱に栄養ドリンクを無記名で置いたりして不快な
    思いをさせたとして、北海道東部の義務教育学校に勤める51歳の教師が戒告の懲戒処分を受けました。

     道教委によりますと、男性教師は2023年12月から2024年3月にかけて、同僚の女性教師に「無理しすぎてないか?」「食事は取れてるの?」などとメッセージを2回、送りました。

     また、同じ時期に女性教師の下駄箱に栄養ドリンクを3回、無記名で置きました。

     男性教師と女性教師は仲が良いわけではなく、女性教師は不快に感じ、学校側に相談しました。

     男性教師は女性教師に好意があったとみられ、女性教師の健康面を心配していました。




    3 :

    51…



    ▼「女性教師の下駄箱に栄養ドリンクを置いたり「無理をしていないか?」と声がけした男性教師に懲戒処分」の続きを読む

    【陸上自衛隊】部下の口にわさびを入れ食べさせ急性胃炎にさせた隊員を懲戒処分「眠気を覚まそうと思い食べさせた」

    nihonbashisusiHFKE9521_TP_V4

    1 :

    処分を受けたのは陸上自衛隊の第16普通科連隊に所属する30代の2等陸尉です。

    自衛隊によりますと、3年前、訓練中に居眠りをしていた部下の隊員の口にわさびを入れて食べさせたということです。
    部下の隊員は体調不良を訴えて医療機関を受診し、全治5日の急性胃炎と診断されました。
    自衛隊は29日この2等陸尉を停職1か月の懲戒処分としました。

    自衛隊の調査に対し「眠気を覚まそうと思い食べさせた。深く反省している」と話しているということです。

    続きは↓



    2 :

    もうなんとかしてこの軍隊もどき



    ▼「【陸上自衛隊】部下の口にわさびを入れ食べさせ急性胃炎にさせた隊員を懲戒処分「眠気を覚まそうと思い食べさせた」」の続きを読む

    【兵庫】「スキンシップが過ぎた」電車内で女子生徒の体触りまくってた教諭を懲戒処分


    1 :

    教諭が電車内で女子生徒の体触り懲戒処分 「スキンシップが過ぎた」 [兵庫県]:朝日新聞


     須磨学園高校(神戸市)の男性教諭が、電車内で顔見知りの女子高校生の体を触る不適切な行為をしたとして懲戒処分を受けていたことが、同校への取材でわかった。教諭は「仲の良い生徒で、スキンシップが過ぎた」と説明したという。

     同校によると、行為があったのは9月上旬。教諭は電車内で隣同士で座った女子生徒のひじや太ももを触ったり手を握ったりしたという。

     行為を目撃した人から連絡を受けた同校が事情を聴いたところ、教諭が認めた。同校は「教員として不適切な行為」として教諭を懲戒処分とし、(略)

    ※全文はソースで。

    ▼関連記事




    7 :

    人前でイチャイチャしたらそら通報されるよ



    ▼「【兵庫】「スキンシップが過ぎた」電車内で女子生徒の体触りまくってた教諭を懲戒処分」の続きを読む

    【福岡】部下の女性を長時間拘束、叱責しながら「好きだ」「愛してる」と発言した福岡市職員の部長を懲戒処分


    1 :

    セクハラ 上司


    福岡市は13日、部下の女性職員を市庁舎の個室に長時間拘束し、叱責しながら「好きだ」などと発言したとして、農林水産局の男性部長(59)を停職6カ月の懲戒処分とした。約半年間、女性職員の机の引き出しに菓子を入れるなどセクシュアルハラスメントとパワーハラスメントを繰り返したとしている。

    市人事課によると、部長は2023年12月~24年5月、面談と称して2、3時間にわたり女性職員を個室に拘束。別の職員の業務で叱責し、必要のない反省文を複数回書かされた。叱責の際に「愛している」との発言もした。また、同僚らとの飲み会と思って参加したところ、部長と2人きりの食事となり、ドライブに誘われたという。

    2024/9/13 18:43 毎日新聞



    3 :

    修羅の標準的な告白である



    ▼「【福岡】部下の女性を長時間拘束、叱責しながら「好きだ」「愛してる」と発言した福岡市職員の部長を懲戒処分」の続きを読む

    【福島】「ゴールポストにヘディングしろ」サッカー部生徒への体罰で50代教諭を懲戒処分


    1 :

    gate-374490_640


    福島県教育庁は、生徒への体罰があったとして、8月9日付で県立高校の50代男性教諭を減給3か月の懲戒処分とした。

    県教育庁によると、サッカー部の顧問をしていたこの教諭は、6月13日の部活の指導中に、部員の男子生徒1人に対し、練習に集中していないとして「ゴールポストにヘディングしろ」と命じた。
    男子生徒はゴールポストに自ら頭を打ち付け、むち打ちなどで全治約2週間のけがをした。

    続きは↓



    3 :

    まず手本を見せろ



    ▼「【福島】「ゴールポストにヘディングしろ」サッカー部生徒への体罰で50代教諭を懲戒処分」の続きを読む

    【三重】「土地買ったけど部落だからやっぱいらない」と不動産屋にゴネた教師夫婦、懲戒処分


    1 :

    30012923_s


    購入した土地を巡って被差別部落への差別をした三重県の小学校教師の夫婦が、懲戒処分を受けました。

    三重県教育委員会によりますと、夫婦関係にあり県内の公立小学校で勤務する教師の男女2人は2023年7月、不動産業者から購入した土地が被差別部落にあると主張し、契約の解除を求めました。

    不動産業者からの申し立てを受けた県が「教職員による不当な差別」と認定し、2人は24年2月、県の差別解消条例に基づき、知事から反省を促す「説示」を受けていました。

    2人は、7月25日付けで減給10分の1・1カ月の懲戒処分となっています。




    7 :

    買う前に調査しろよ



    ▼「【三重】「土地買ったけど部落だからやっぱいらない」と不動産屋にゴネた教師夫婦、懲戒処分」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ