1 :
昨日投票が行われた最高裁判所裁判官の国民審査
— NHKニュース (@nhk_news) October 28, 2024
開票の結果「×」が過半数に達した裁判官はおらず、全員が「信任」されました。
一方で6人中4人で「×」の割合が10%を超え、この20年で最も「×=罷免すべき」の票の割合が高い傾向となりました。
詳しくは特集サイトにhttps://t.co/B32uJuxDmd pic.twitter.com/In7Dzo0hRu
2 :
意味のない制度だよ
1 :
昨日投票が行われた最高裁判所裁判官の国民審査
— NHKニュース (@nhk_news) October 28, 2024
開票の結果「×」が過半数に達した裁判官はおらず、全員が「信任」されました。
一方で6人中4人で「×」の割合が10%を超え、この20年で最も「×=罷免すべき」の票の割合が高い傾向となりました。
詳しくは特集サイトにhttps://t.co/B32uJuxDmd pic.twitter.com/In7Dzo0hRu
2 :
1 :
ホンモノの最高裁からのメールがBCCで来てなくて驚いています…
— 弁護士石井一旭 (@asahilawfirm) June 3, 2024
全員のアドレスが丸わかりです… pic.twitter.com/lQcECDcR06
3 :
5 :
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/18(金) 03:57:12.242 ID:6x3PGqHz0.net
主な役職者の月額報酬は、最高裁判所長官が201万円で、公務員のなかで最も高い給与水準です。 続いて最高裁判所判事が146万6000円、東京高等裁判所長官が140万6000円、その他の高等裁判所長官が130万2000円などと決められています(裁判官の報酬等に関する法律)。 これに各種手当やボーナスが支給されます。
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/18(金) 03:58:44.442 ID:whiGIAgg0.net
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/18(金) 04:01:20.522 ID:eWcZbHGt0.net