人気サイトヘッドライン
月
2025年05月03日22:09
2025年04月26日08:09
1 :
普通に無理じゃね?
確か宇宙に物打ち上げようとすると1kgで100万円とかかかるんだろ?
絶対採算合わないでしょ
確か宇宙に物打ち上げようとすると1kgで100万円とかかかるんだろ?
絶対採算合わないでしょ
【速報】中国、月面に原発建設検討
ロイター通信によると、中国の宇宙当局者は23日、月面に原子力発電所を建設することを検討していると明らかにした。月面に整備する基地に電力を供給するためで、ロシアと協力すると説明した。
ロイター通信によると、中国の宇宙当局者は23日、月面に原子力発電所を建設することを検討していると明らかにした。月面に整備する基地に電力を供給するためで、ロシアと協力すると説明した。
2 :
やべー
5 :
おお、人類の革新だな
2025年04月16日19:09
1 :

「地球に衝突」と騒がれた小惑星、今度は「月に衝突」の可能性--確率3.8% - CNET Japan
2024 YR4は2024年12月に小惑星センターが最初に報告し、大きな反響を呼んだ。当初の軌道データでは地球衝突の確率は1.3%だった。その後、数か月の間に衝突確率は最大3.1%まで変動したが、追加の観測により0.28%まで急落した。NASAの衝突監視ツール「Sentry」によると、現在の地球衝突リスクはわずか0.00078%となっている。
しかし、月にとっては状況が異なるかもしれない。NASAの推計では、この小惑星が月に衝突する確率は約3.8%と、地球より高い数値となっている。科学者たちは小惑星が視界から消える前にデータ収集を進めているが、詳細な分析は2028年の再接近を待つ必要がある。
全文はソースで
2024年09月23日14:09
2024年06月28日10:09
1 :
中国、月の裏側の試料持ち帰り成功 世界初、探査一歩リードか
中国の無人月面探査機「嫦娥6号」が25日、月の裏側で採取した土などの試料と共に、中国内陸部・内モンゴル自治区に着陸した。
国営新華社通信が伝えた。
月の裏側の試料の持ち帰り(サンプルリターン)の成功は世界初で、月の成り立ちなどを探る重要な手がかりとして注目される。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
中国の無人月面探査機「嫦娥6号」が25日、月の裏側で採取した土などの試料と共に、中国内陸部・内モンゴル自治区に着陸した。
国営新華社通信が伝えた。
月の裏側の試料の持ち帰り(サンプルリターン)の成功は世界初で、月の成り立ちなどを探る重要な手がかりとして注目される。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
2 :
何処の国であろうとこれはめでたい
2024年06月05日06:09
2024年01月04日13:09
1 :
【独自】日本人宇宙飛行士が近く月面へ…文科相が来年渡米しNASAと正式締結の方向
日本人が初めて月面に立つ日が近く来ることになりそうです。
少なくとも2人の日本人宇宙飛行士がアメリカ主導の月面探査計画に参加する調整が進められていて、来年、文部科学相が渡米し、NASAと正式締結する方向であることがわかりました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
日本人が初めて月面に立つ日が近く来ることになりそうです。
少なくとも2人の日本人宇宙飛行士がアメリカ主導の月面探査計画に参加する調整が進められていて、来年、文部科学相が渡米し、NASAと正式締結する方向であることがわかりました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
2 :
金だけ取られて、最終選考で
外される予感
外される予感
3 :
おいくら万円払うん?
2023年10月21日15:09

1 :
※2023/10/19
(CNN) 未確認異常現象、いわゆるUFOについて調査している米国防総省の調査機関トップが、UFOに関して毎月数十件の報告が寄せられていることを明らかにした。近い将来、報告件数はさらに「数千件とはいわないまでも、数百件」増える可能性があるとしている。
米国防総省全領域異常対策室のショーン・カークパトリック局長がCNNに語ったところによると、未確認現象に関する報告件数は、昨年8月の650件から、今年4月には約800件に増えた。新規に報告された現象の大多数は空中で目撃されており、海洋での目撃は1件のみだった。
続きは↓
(CNN) 未確認異常現象、いわゆるUFOについて調査している米国防総省の調査機関トップが、UFOに関して毎月数十件の報告が寄せられていることを明らかにした。近い将来、報告件数はさらに「数千件とはいわないまでも、数百件」増える可能性があるとしている。
米国防総省全領域異常対策室のショーン・カークパトリック局長がCNNに語ったところによると、未確認現象に関する報告件数は、昨年8月の650件から、今年4月には約800件に増えた。新規に報告された現象の大多数は空中で目撃されており、海洋での目撃は1件のみだった。
続きは↓
2 :
あなた、疲れているのよ
4 :
な、なんだってー?!
2023年08月24日10:30
1 :
【速報 JUST IN 】インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初 #nhk_news https://t.co/qlGAgL6u6M
— NHKニュース (@nhk_news) August 23, 2023
Chandrayaan-3 Mission:
— ISRO (@isro) August 23, 2023
All set to initiate the Automatic Landing Sequence (ALS).
Awaiting the arrival of Lander Module (LM) at the designated point, around 17:44 Hrs. IST.
Upon receiving the ALS command, the LM activates the throttleable engines for powered descent.
The… pic.twitter.com/x59DskcKUV
5 :
インドの時代キタ━(゚∀゚)━!
2023年08月21日06:39
今週の人気記事
Twitter
気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
↓通知を受け取る
記事検索
最新記事
-
「シリコンがなければ即死だった」 中国人女性、刃物男に刺されまくるも豊胸シリコンのおかげで命拾い
-
アメックス、4%ビットコイン還元の最強クレカを発表
-
【動画】イスラエルさん、黙示録のラッパ吹かれる
-
【動画】イラン国営テレビ局、生放送中にイスラエルに爆撃される
-
【朗報】ローソンの盛りすぎミートソース、総重量800g
-
【航空】2つの航空機事故の生存者に共通する「11A」座席が話題に
-
【朗報】小泉進次郎さん、次期首相ランキング1位になってしまう
-
【悲報】トランプ大統領、パレードが上手くいかず泣く「なんか思ってたのと違う…🥺」
-
メタプラネットが時価総額1兆円突破、キオクシアや東京メトロ上回る
-
【大悲報】最新鋭戦闘機F35、イラン軍により撃墜される
-
ウクライナと3年間泥沼の戦争してるロシア「我々はイスラエルとイランの仲介役を務める用意がある」
-
中国の牛丼wwwww
-
【札幌】「名前は知らないが、年下の男の顔を2~3回くらい蹴った」 17歳女、路上で15歳男子高校生の顔面を蹴る
-
火葬場がペットの子猫の死骸を誤って別人に引き渡す 引き取った2人は返却に応じず
-
千葉知事が自治体任せの現金給付事務に苦言「自治体を疲弊させる、うんざり」
-
【悲報】免停中に事故って逃走した女性「運転してはいけないという意味が分からない」
-
【千葉】包丁で人を刺したミャンマー人「思わず包丁が当たってしまった」
-
【動画】東京、外国人がゴミ捨てまくってスラム化進行中
-
【動画】外国人女性さん、胸で虫をシバいてしまう
-
【悲報】「再生の道」支持率2%
-
創価学会の動画、普通に入信したくなる
-
小泉農相、お昼を食べながら仕事をして炎上「行儀悪いな」「モグモグしながら電話は失礼」
-
【千葉】松戸市に「松戸市長」誕生
-
【画像】こういう肉だけ食べる店wwwwwwww
-
【悲報】女さん、旦那デスノートを実行してしまい逮捕
-
【大阪】バイト(38)とバイト(35)が口論、車ではね首絞め頭突き、鼻骨を折る
-
【朗報】幼稚園児さん、お小遣いを高齢者に寄付させられるwwww
-
石田三成の顔、頭蓋骨から復元される
-
金正恩総書記、駆逐艦『姜健』の進水式に出席(1ヶ月ぶり2度目)
-
中国で外骨格ロボットで登山がブーム。1日4000円
人気の記事
楽天市場
宇宙オカルトの人気記事
動画・画像の人気記事
ネタの人気記事
ニュースの人気記事
芸スポの人気記事
今月の人気記事
逆アクセスランキング
スポンサーリンク
最新コメント
カテゴリー
リンク
About