1 :
弊社「ワイくんは地方配属、残業30時間、原則出社ねw」
ワイ「ああああああああああ」
ワイ「ああああああああああ」
2 :
見せ求人
5 :
>>2
ソースは企業の説明会とか口コミとかや
ソースは企業の説明会とか口コミとかや
3 :
なんやこれ
1 :
2 :
5 :
3 :
1 :
ホタテの船員、月給50万で募集中です💰 pic.twitter.com/jXAERXbgOW
— 北海道のオホーツク地方サロマ地域おこし協力隊の中の人@本州移住民 (@saroma_tai) May 25, 2023
2 :
3 :
61 :
1 :
2 :
3 :
1 :
米東部ニューヨーク市はこのほど、市内で大量に発生しているネズミを駆除する担当者を雇うための求人を掲載した。求人情報には「モチベーションが高く、血気盛んな」人が理想像だとしており、年俸は最大で17万ドル(約2300万円)と提示した。市内ではネズミによる被害の苦情が増えている。
ニューヨーク市当局は「市内全域のげっ歯類対策担当者」として求人を掲載し始めた。募集要項では学士号の取得や関連業種での5~8年の職務経験を求め、加えて「巧みなユーモア」や「悪者風のオーラ」なども条件に挙げた。
続きは↓
2 :
3 :
1 :
■月給35万円のはずが、17万円に……。マダムシンコの虚偽求人
10月初頭、人材ビジネスや求人広告ビジネス関係者を騒がせるニュースが飛び込んできた。
大阪土産、お取り寄せスイーツとして人気を博している「マダムブリュレ」(バームクーヘンの上部をクレームブリュレのようにキャラメリゼした洋菓子)の製造元、洋菓子店「マダムシンコ」の運営会社(カウカウフードシステム)が元従業員から、求人詐欺の疑惑で労働審判の申し立てを受けたというのだ。
元従業員の男性は21年3月、求人サイト「インディード」経由で、マダムシンコの菓子製造職に応募した。当該サイトには「月給35万円以上(残業代含む)」と記載されており、採用面接の場でも「3カ月間の試用期間後の月給が35万円」と口頭で説明されていたという。
男性は正式に採用されたが、勤務開始1カ月後に渡された雇用契約書には「基本給16万~25万円」と記されており、残業代の明確な記載はなかった。その際男性は上司に、求人サイトと面接時に示されていた「月給35万円」に関して口頭であらためて確認したうえで署名。しかし試用期間中25万円だった月給は、試用期間終了後に約17万円と、当初提示されていた金額の約半分になってしまったのだ。
男性は「求人サイトの内容で同社と合意した」と主張。雇用契約書に署名する際も「月給の減額については明確な説明がなく、同意もしていない」とし、1年分の未払い賃金約200万円の支払いを求めてマダムシンコ側に労働審判を申立てたという経緯である。
労働審判の中で、マダムシンコ側は求人サイトの広告内容が実態と異なっていたことは認めた。しかし「広告は閲覧者を増やすために給与額を高く表示したものにすぎない」などと主張し、「雇用契約の労働条件ではない」と争う姿勢を示しているという。
2 :
3 :
1 :
男性によると、昨年3月、求人サイト「インディード」を見て、マダムシンコの工場で菓子製造をする仕事に応募した。
サイトには「月給35万円以上(残業代含む)」と記載され、人事担当者との面談でも試用期間(3か月)後の月給が35万円と口頭で説明され、採用された。
しかし、試用期間中は25万円だった月給が3か月の期間終了後に約17万円になったという。
全文はソースで
2 :
26 :
1 : 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:56:36.00 ID:AHyuHwx70.net
2 : 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:57:33.92 ID:UghtbXsWM.net
3 : 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:57:40.41 ID:c8Flv20a0.net
5 : 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 18:58:25.17 ID:k73M/7jdM.net