1 :

国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河野太郎がぶった斬る。
透析患者が多くて、多額の医療費がかかっている
―医療費そのものに無駄が多いですね。
「医療費の無駄削減も極めて重要です。
私はまず医療の中で無駄と思われることを一つひとつ検討して、医療費の削減を図るべきだと思います。
通常国会で議論になった高額療養費の自己負担額引き上げは、生きている患者さんに影響が出る話だから後回しにすべきです」
―また診療報酬の仕組みも旧態依然としていますね。出来高払いだから、何度も通院させて診療報酬を稼ぐケースが目立ちます。
「たとえば、薬の処方は多めに出されることが多く、飲み切るケースが少なかったりします。
年金制度は複雑すぎるから信頼されない
―法案に盛り込まれる、厚生年金の積立金240兆円を国民年金に回すというのは、納得できませんね。
私は高齢者の生活保護と基礎年金、最低保証年金は統合してしまって税金で賄えばいいと思うんです。
全文はソースで
2 :
これはその通り
払うと損をするという現状はおかしい
払うと損をするという現状はおかしい