気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    物価

    【悲報】コメ過去最大の80・9%値上がり


    1 :

    白米お米


    コメ過去最大の80・9%値上がり…2月の物価、生鮮食品は18・8%上昇

     総務省が21日発表した2月の全国消費者物価指数(2020年=100)で、値動きの大きい生鮮食品を除く総合は109・7となり、前年同月より3・0%上昇した。前月は3・2%の上昇だった。政府の電気・ガス代の負担軽減策の再開が全体を押し下げ、4か月ぶりに鈍化した。ただコメ類の上昇率が過去最大の80・9%を記録するなど物価高の勢いは衰えていない。




    3 :

    楽しい日本



    4 :

    石破ショック



    ▼「【悲報】コメ過去最大の80・9%値上がり」の続きを読む

    大阪のホテル安すぎてワロタ


    1 :

    ワロタ





    2 :

    ジュースも安い





    3 :

    やっす 基地として借りたいわ



    ▼「大阪のホテル安すぎてワロタ」の続きを読む

    【悲報】ヤンヤンつけボー、ついに税込250円を突破


    1 :

    アカン.....




    2 :

    そもそも昔いくらだったのか知らない



    4 :

    >>2
    せいぜい150円くらいやろな



    16 :

    >>2




    ▼「【悲報】ヤンヤンつけボー、ついに税込250円を突破」の続きを読む

    【悲報】アメリカの物価、ガチでやばい。最低賃金3000円でコレ


    2 :





    4 :

    !?



    7 :

    前々から言われてるやつー



    ▼「【悲報】アメリカの物価、ガチでやばい。最低賃金3000円でコレ」の続きを読む

    【35年前】1989年(平成元年)のマクドナルドのお値段がこちら


    1 :

    消費税は3%でした




    2 :

    でもサラリーマンの平均年収は?



    23 :

    >>2
    平均年収452.1万円



    ▼「【35年前】1989年(平成元年)のマクドナルドのお値段がこちら」の続きを読む

    【悲報】餃子の王将、高級化


    1 :





    2 :

    元から高いよな



    ▼「【悲報】餃子の王将、高級化」の続きを読む

    【画像】1970年の物価と公共料金www


    1 :





    2 :

    パーマ高すぎて草



    3 :

    1ドル360円なのに



    ▼「【画像】1970年の物価と公共料金www」の続きを読む

    【悲報】インドの風俗、いくらなんでも安すぎる


    3 :

    安すぎて草



    4 :

    こんなんインド住んだら毎日行くわ



    ▼「【悲報】インドの風俗、いくらなんでも安すぎる」の続きを読む

    キャベツの値段、限界突破


    1 :




    2 :

    今日見たら一玉で398円だったわ
    この前まで138円だったのに



    4 :

    雨の影響?



    ▼「キャベツの値段、限界突破」の続きを読む

    築地市場さん、黒門市場化


    1 :

    ソース




    2 :

    めっちゃ美味そう!!米もつけてくれんかな



    3 :

    ヤスイネ



    ▼「築地市場さん、黒門市場化」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ