気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    病気

    広末涼子容疑者「私は病気じゃない!」と絶叫錯乱し薬物検査を拒否


    1 :

    tyvubiho


    県警は薬物使用の有無を調べるため、尿検査の実施を求めたが、「彼女は拒否しました。あわせて実施した簡易の薬物検査ではシロだった模様ですが、言動に不審な点も目立つ。県警は事件の真相解明を図るべく、慎重に捜査を進めています」(社会部記者)

    広末容疑者の所属事務所に、薬物検査を拒否した理由や薬物使用の有無などを尋ねたが、期限までに回答はなかった。

    4月9日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」ならびに、4月10日(木)発売の「週刊文春」では、警察署内での広末容疑者の錯乱ぶりや、「私は病気じゃない!」などと訴えた様子、鳥羽氏への直撃取材など、広末容疑者が逮捕されるまでの全内幕を詳報している。



    「私は病気じゃない!」薬物検査を拒否 広末涼子(44)が絶叫錯乱《鳥羽シェフは直撃に…》



    2 :

    本物か…



    4 :

    シロでもクロでもみんな困るやろ



    ▼「広末涼子容疑者「私は病気じゃない!」と絶叫錯乱し薬物検査を拒否」の続きを読む

    USJ、病気などで来園できなかった時にチケット代を補償する保険の販売開始


    1 :

    USJ


    大阪のテーマパーク、USJ=ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、病気や介護などで来園できなくなった場合にチケット代を補償する保険の販売を新たに始めることになりました。

    この保険は、USJが損害保険大手の「あいおいニッセイ同和損害保険」と共同開発し、今月から販売を開始しました。

    具体的には、指定感染症のほか、入院や通院、急な出張、それに親族の看護や介護などで来園できなくなった場合、チケット代が全額、補償されるということです。

    保険料は1人数百円で、チケットを購入した際にメールで送られてくるサイトにアクセスして加入できるということです。

    USJのチケット代は1万円程度と高額ですが、来園できなくなった場合にこれまで原則として払い戻しはしていませんでした。

    *記事全文は以下ソースにて



    7 :

    ワロタ
    遊園地行くのに保険入る時代か



    ▼「USJ、病気などで来園できなかった時にチケット代を補償する保険の販売開始」の続きを読む

    【コンゴ】謎の病気で53人死亡。発症後48時間以内に亡くなる

    入院病床病院

    1 :

    原因不明の病気で53人死亡 コンゴ北西部、WHO調査(共同通信) - Yahoo!ニュース


    コンゴ(旧ザイール)北西部で1月から高熱や出血を伴う原因不明の病気が広がり、24日までに53人が死亡した。AP通信が報じた。地元保健当局によると、患者から採取した検体は高致死率で知られるエボラ出血熱について陰性だったといい、世界保健機関(WHO)が原因を調べている。

    APによると、1月下旬に北西部の町ボロコでコウモリを食べた子ども3人が出血熱の症状を示して死亡。これまでに419人の患者が確認され、死者の多くは症状が現れてから48時間以内に亡くなったという。



    2 :

    またコウモリかよ



    ▼「【コンゴ】謎の病気で53人死亡。発症後48時間以内に亡くなる」の続きを読む

    病気休暇期間中にパチンコ、市立病院職員(22)を停職1か月処分


    1 :

    パチンコ


    「重大な事態になるとは思わず…」 病気休暇期間中にパチンコ店で複数回遊興 市立病院の看護局所属の職員(22)を停職1か月の懲戒処分 鳥取県鳥取市(日本海テレビ) - Yahoo!ニュース


    鳥取市立病院は12月24日、病気休暇期間中にパチンコ店で複数回にわたり遊興していたなどとして、看護局所属の22歳の職員を同日付で停職1か月の懲戒処分にしたと発表しました。

    鳥取市立病院によりますと、看護局の一般職員は2023年12月から24年12月にかけて正当な理由がないにもかかわらず、計12日にわたり断続的な欠勤を繰り返していました。年次有給休暇は使い切っていたということです。

    また、診断書を提出し申請した病気休暇期間中には、パチンコ店で複数回にわたり遊興にふけっていました。職員は「こうした重大な事態になるとは思わず、認識が甘かった」と話し、反省しているということです。

    全文はソースで



    2 :

    なんでバレた?



    ▼「病気休暇期間中にパチンコ、市立病院職員(22)を停職1か月処分」の続きを読む

    【悲報】コンゴで謎の病気が流行、死者140人超に


    1 :

    dertfyguhi


    原因不明の病気140人超が死亡 インフルとの違いは(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース


    原因不明の病気が流行し、143人が死亡した可能性があることが分かりました。インフルエンザに似た症状だというのですが、アフリカのコンゴ民主共和国で何が起きているのでしょうか。



    感染症に詳しい日本医科大学の北村教授は、2つの点でインフルエンザと違いがあると話します。

    北村教授
    「若者が亡くなっている。日本や欧米ではインフルエンザで亡くなるのは、高齢者や持病のある人。20歳未満の若者が亡くなるのは非常にまれです。こんなに短期間でたくさん亡くなるのはありえない」

    もう一つは、症状。発熱、頭痛、鼻水、せき、呼吸困難、貧血などの症状があるといいます。

    北村教授
    「珍しいのは貧血。インフルエンザで貧血は、ほぼ無い。ありえないと言っていいほど。怖いタイプのインフルエンザウイルス、あるいはそれに近いものに感染し、体中で出血を起こしているのではという想像もできる」



    4 :

    これ不味くない?



    ▼「【悲報】コンゴで謎の病気が流行、死者140人超に」の続きを読む

    【福島】20代女性職員、病気休暇中に友人とゴルフ大会出場、大会結果が報道されてバレる


    1 :

    golf-1284012_640


    28日に戒告処分を受けたのは、福島市役所に勤務する20代の女性一般職員です。

    福島市によりますと、女性職員は今年8月、療養専念義務を負っている病気休暇中だったにもかかわらず、友人とともに、福島市外で開かれたゴルフ大会に出場したということです。

    関係者が、大会の結果の報道を見たことで発覚しました。

    市は「市民からの信用を失墜させる行為」として、28日付けで、この女性職員を戒告処分としました。

    女性職員は、今年7月下旬から10月下旬まで、病気休暇を取得していました。市によりますと、病気休暇中の過ごし方に明確な規定はありませんが、今回は、病気の内容や職員の行動を総合的に判断したということです。




    5 :

    うっかりさんだな



    ▼「【福島】20代女性職員、病気休暇中に友人とゴルフ大会出場、大会結果が報道されてバレる」の続きを読む

    【悲報】病気療養中にパリ五輪を現地観戦していたフジの女子アナ、退社を発表


    1 :

    gyhiujo




    フジテレビは23日、渡邊渚アナウンサー(27)が今月31日で退社することを発表した。

    渡邊アナが同局を通じ「病気のためお休みしておりましたが、この度、退社する決断を致しました」と報告した。

     昨年6月に体調を崩し、7月以降に担当番組を降板するなどして療養期間に入っていた。最近では、パリ五輪観戦が話題になったばかり。今月5日、バレーボール男子のイタリア戦を観戦する姿がNHKの生中継で映し出され「渡邊アナでは?」とネット上で多数の指摘が上がった後、10日に自身の投稿で「急遽チケットを買ってパリへ行ってきました」と報告した。「ちゃんと会社には報告してから行ってます」とも記していたが、病気療養中のパリ五輪現地観戦には賛否さまざまな声が上がっていた。

     2020年4月にフジテレビ入社。1年目の9月にバラエティー番組「もしもツアーズ」の4代目ツアーガイド、「めざましテレビ」のフィールドキャスターに起用され、その後「めざましテレビ」の情報キャスター、エンタメキャスターなどを務めた。病気療養前は「ワイドナショー」「ぽかぽか」にレギュラー出演していた。

    全文はソースで



    2 :

    メンタルやられて回復してきて
    許可ももらってたのならいいだろ



    ▼「【悲報】病気療養中にパリ五輪を現地観戦していたフジの女子アナ、退社を発表」の続きを読む

    【岡山】何度妊娠しても流産してしまう→水道水がPFASに汚染されていると判明

    水コップ

    1 :

    これ現代の足尾銅山やろ
    https://twitter.com/nhk_news/status/1798674224657453308



    2 :

    もう終わりだよこの国



    5 :

    沸騰させても駄目なの?



    ▼「【岡山】何度妊娠しても流産してしまう→水道水がPFASに汚染されていると判明」の続きを読む

    【ベルギー】飲酒運転で捕まった男性、体内でアルコールが「醸造」される特異な病気と判明し無罪に


    1 :

    飲酒運転




    飲酒運転の疑いで起訴されたベルギー人の男性(40)が22日、体内でアルコールが生成される特殊な病気「自動醸造症候群(ABS)」を患っているとして、法廷で無罪となった。

    ABSは、胃腸に入った炭水化物が発酵することで血中のエタノール濃度が上昇し、酩酊(めいてい)の兆候が生じる。男性の弁護士によると、正式な診断を受けている人は、世界中で20人程度しかいないとされる。

    男性は2022年4月、車を運転中に警察に止められ、呼気検査で法定基準を超えるアルコールが検出された。19年にも罰金と運転免許停止処分を受けており、これまで自分がABSであることに気付いていなかったという。 



    5 :

    無罪だけど運転しちゃダメな人だよね



    ▼「【ベルギー】飲酒運転で捕まった男性、体内でアルコールが「醸造」される特異な病気と判明し無罪に」の続きを読む

    【福岡】病気休職中の市職員(36)、休職中にイギリス旅行を満喫して停職6か月の懲戒処分


    1 :

    空港 海外旅行


    福岡県うきは市は1日、総務課の男性主任主事(36)を停職6か月の懲戒処分にした。発表によると、主任主事は病気休職中だった昨年9月21日~10月2日、イギリス旅行に出かけた。事前に旅行の計画を知った市から療養に専念するよう指導されたが、従わなかった。

    主任主事は市の聞き取りに「病気休職中に海外旅行に行くことが悪いとは思わない」と話しているという。




    2 :

    罰になってない気がする



    101 :

    >>2
    休職は手当がある。



    123 :

    >>2
    停職は一切給与・手当つかなくなって
    共済掛金、年金だけは払わなくてはいけない



    ▼「【福岡】病気休職中の市職員(36)、休職中にイギリス旅行を満喫して停職6か月の懲戒処分」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ