気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    盗難

    【茨城】計300キロ超、大量のニラの盗難被害が相次ぐ


    1 :

    ニラ(大)


    茨城県筑西市にある農業用ハウスで栽培されたニラが大量になくなる被害が9日にかけて相次いで起きました。
    盗まれたのはあわせて300キロ余りにのぼり、警察が連続窃盗事件として捜査しています。

    8日午前9時半ごろ、筑西市関本分中の農業用ハウスでニラが大量になくなっていることに気づき、農家の男性が警察に通報しました。

    警察によりますと、▽収穫が終わって保管されていたニラと▽収穫直前のニラのあわせておよそ160キロが盗まれていて、被害額は11万円余りにのぼるということです。
    9日も市内で被害が確認され、午前9時半ごろ、別の農業用ハウスで収穫直前のおよそ165キロのニラが根元からなくなっているのがわかりました。
    被害額は13万円余りになるということです。

    続きは↓



    4 :

    餃子屋が怪しい



    6 :

    ニラなんて長持ちしないもの大量に盗んでも処理できないし同業者かな



    ▼「【茨城】計300キロ超、大量のニラの盗難被害が相次ぐ」の続きを読む

    みずほ銀行でも貸金庫から数千万円規模の盗難判明、関与の行員を懲戒解雇


    1 :

    銀行


    三菱UFJ銀行に続いて、みずほ銀行でも貸金庫での盗難が判明しました。みずほの元行員が関与していて、数千万円規模の現金が盗まれたということです。

    みずほ銀行の発表によりますと、貸金庫での盗難が起きたのは2019年です。当時の行員が関与していました。被害に遭ったのは2人で、盗まれた現金の総額は数千万円規模に上るということです。

    みずほ銀行は関与した行員を懲戒解雇していて、被害者には「真摯に対応し、理解してもらった」と説明しています。また、金融庁への報告も既に済んでいるということですが、発覚当時は盗難を公表していませんでした。

    去年11月に三菱UFJ銀行で総額14億円の盗難が発覚したことを受け、みずほ銀行は先月16日から、貸金庫の新規の利用受付を原則停止していました。




    2 :

    逮捕でしょ普通



    ▼「みずほ銀行でも貸金庫から数千万円規模の盗難判明、関与の行員を懲戒解雇」の続きを読む

    【??】韓国が盗んだ対馬の仏像、1月24日に返還→すぐ韓国に貸与→5月上旬に対馬に戻る予定


    2 :

    ftyguhij


    韓国、長崎・対馬市の盗難仏像を24日返還へ 観音寺に12年ぶり 韓国で法要後対馬に - 産経ニュース


    長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれて韓国に持ち込まれた仏像が1月下旬に観音寺に返還される方向で調整されていることが16日、分かった。仏像を巡って韓国の最高裁は23年10月、観音寺に所有権を認める判決を確定させたが、返還手続きは進まなかった。事態が好転した背景には日韓国交正常化60年の今年、両国関係を後退させたくないとの韓国側の思いもにじむ。

    ■友好増進のため法要も

    仏像は長崎県の指定有形文化財「観世音菩薩坐像」。観音寺の関係者らは1月24日にも仏像を保管する韓国・大田の国立文化財研究所を訪れ、仏像の状態を確認した後、引き渡しを受ける。

    その後、仏像の所有権を主張していた韓国・瑞山の浮石寺側の求めに応じ、一時的に貸与する。同寺で仏像の安寧を願う法要を執り行い、実際に対馬に戻ってくるのは5月上旬を予定している。浮石寺は昨年6月、観音寺に送った書簡で「返還される前に、浮石寺で会えるよう切実に願っている。両国友好増進にも役立つ」などと伝えていた。



    5 :

    大統領が代わったらムリだろうな。



    ▼「【??】韓国が盗んだ対馬の仏像、1月24日に返還→すぐ韓国に貸与→5月上旬に対馬に戻る予定」の続きを読む

    三菱UFJ銀行の貸金庫金品盗難事件、元行員を窃盗の疑いで逮捕


    1 :

    銀行


    男性客2人の貸金庫から金塊約20キロ=約2億6000万円相当盗んだか 三菱UFJ銀行の元行員を窃盗容疑で逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース


    三菱UFJ銀行の元行員が貸金庫から十数億円相当の金品を盗んでいた問題で、警視庁が46歳の元行員の女を逮捕したことが捜査関係者への取材でわかりました。

    捜査関係者によりますと、窃盗の疑いで逮捕されたのは、三菱UFJ銀行の元行員で東京・練馬区の今村由香理容疑者(46)です。

    今村容疑者は去年9月ごろ、当時勤めていた東京の練馬支店の貸金庫で男性客2人が預けていた金塊およそ20キロ、およそ2億6000万円相当を盗んだ疑いがもたれています

    全文はソースで



    4 :

    この人仕事はめちゃくちゃできて同僚からの信頼も厚かったんだってな
    人は分からんもんだなあ



    ▼「三菱UFJ銀行の貸金庫金品盗難事件、元行員を窃盗の疑いで逮捕」の続きを読む

    【パリ五輪】サッカーの神様 ジーコ氏がパリで窃盗被害、高級腕時計&ダイヤなど被害総額8400万円相当


    1 :

    gy8hiuj




    パリ五輪開会式が目前に迫る中、元ブラジル代表で日本代表監督も務めた〝サッカーの神様〟ジーコ氏が窃盗被害に遭った。

    フランスメディア「パリジャン」は「ジーコがパリで窃盗被害」と題する記事を掲載。「ブラジルの五輪代表団の一員である元セレソン(ブラジル代表)のミッドフィールダーは、総額50万ユーロ(約8400万円)と推定される中身のブリーフケースを盗まれた」と報じた。

    その上で「ジーコは五輪のブラジル代表団からパリに招待されていた。昨晩に、元フラメンゴのスター選手(ジーコ氏)はパリ19区にあるホテルをタクシーで出発した。ロレックスの時計、ダイヤモンド、紙幣(2000ユーロと2000ドル)が入ったブリーフケースをタクシーの荷台に置いた後、ある人物がタクシー運転手に近づいて注意をそらし、別の人物がその状況を利用してブリーフケースを盗んだ」「被害は甚大で、ブリーフケースの中身の価値は50万ユーロに上るという」と事件の詳細を伝えている。



    6 :

    身につけてたら大怪我してたかもしれんな



    ▼「【パリ五輪】サッカーの神様 ジーコ氏がパリで窃盗被害、高級腕時計&ダイヤなど被害総額8400万円相当」の続きを読む

    【予想通り】「音沙汰がない…」対馬盗難仏像の所有権は日本との韓国判決から半年


    1 :

    guyhijn


    長崎県対馬市の観音寺から盗まれて韓国に持ち込まれた仏像を巡り、韓国最高裁が同寺に所有権を認める判決を確定させて26日で半年を迎える。しかし、仏像は同寺に返還されないままだ。同寺の前住職、田中節孝さんは「どこからも音沙汰がない。韓国政府は単純な窃盗品なのに返さない。日本政府にも取り返す意欲が見えない」と落胆する。

    (後略)




    2 :

    まあそうだろな



    3 :

    だろうね



    ▼「【予想通り】「音沙汰がない…」対馬盗難仏像の所有権は日本との韓国判決から半年」の続きを読む

    【愛知】置き配の盗難被害者、スマートタグを仕込んだ段ボールを玄関先に放置。また盗んだ49歳女を逮捕


    1 :

    adpDSC_3925のコピー


    逮捕されたのは、尾張旭市旭ケ丘町に住む無職・近藤真美容疑者(49)です。

    15日、市内の集合住宅から玄関先に置いてあった段ボール箱1個を盗んだ疑いが持たれています。

    警察によりますと、段ボール箱にはスマートフォンから位置情報を追跡できる「スマートタグ」が仕込まれていて、11日に置き配を持ち去られる被害に遭った男性(29)が荷物を装って玄関先に置いていた物でした。

    尾張旭市が管轄の守山警察署の管内では、2023年の秋ごろから置き配の荷物が持ち去られる被害が相次いでいて、警察は近藤容疑者に余罪があるとみて追及しています。

    動画はソースで



    2 :

    オートロックがない団地型集合住宅は怖いな



    ▼「【愛知】置き配の盗難被害者、スマートタグを仕込んだ段ボールを玄関先に放置。また盗んだ49歳女を逮捕」の続きを読む

    【悲報】高島屋で純金の茶碗(1000万円)が盗まれる


    1 :

    tyubjkn


    東京・日本橋の「高島屋」で販売価格およそ1000万円の純金の茶碗が盗まれました。
    警視庁は窃盗事件として、逃げた男の行方を追っています。

    11日の正午すぎ、日本橋・高島屋で「催事場で商品が盗られた」と販売員から110番通報がありました。

    捜査関係者などによりますと、盗まれたのは純金の茶碗で販売価格はおよそ1000万円です。
    売り場に置かれていたプラスチックケースの中から茶碗がなくなっていることに販売員が気づき、
    防犯カメラを確認したところ男が持ち去る様子が映っていたということです。




    3 :

    警報音くらいつけとけ



    ▼「【悲報】高島屋で純金の茶碗(1000万円)が盗まれる」の続きを読む

    【アメリカ】ラジオ局で高さ61mの電波塔が盗まれて放送不能に


    1 :

    米地方ラジオ局で高さ61mの電波塔が盗まれる 放送不能に


    米アラバマ州の小都市ジャスパーで、地元のラジオ局「WJLX」が1950年代から使用する高さ約61メートルの電波塔や送信設備品が盗まれる前代未聞の騒ぎがこのほど起きた。

    同局の総責任者は、電波塔へつながるワイヤも切断されるなど装備品の全てが強奪されたとSNS上で報告。周辺地域で何でも盗まれる事件の発生は聞いていたが、ここまでやるかとびっくりしていると述べた。特に電波塔が持ち去られたことへの強い衝撃を口にした。



    4 :

    おっととっとサツだぜ!



    5 :

    線路のケーブルなんて可愛いもんだった



    ▼「【アメリカ】ラジオ局で高さ61mの電波塔が盗まれて放送不能に」の続きを読む

    【急募】うちの自転車をパクった少年が捕まったんだが


    1 :

    弁護士に相談する前に何をしたらいい?

    ①盗まれたのは息子の自転車で、盗まれた日に9万ぐらいの自転車を買った
    ②数日後にとある会社の敷地に乗り捨てられていて、通報してくれた会社に菓子折りをもっていった
    ③警察から、相手方から謝罪したいと申し出があり、俺の電話番号を教えることに同意した←今ココ
    ④今日の昼に同意したが今のところ連絡はない
    ⑤火曜か水曜に弁護士に行こうと思っている



    ▼「【急募】うちの自転車をパクった少年が捕まったんだが」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ