人気サイトヘッドライン
相談
2025年01月27日13:09
2024年11月30日15:09
1 :


書類送検されたのは、横浜市に住む14歳の女子中学生です。
警視庁によりますと、東京・池袋で5年前に起きた車の暴走事故で妻の真菜さん(当時31)と娘の莉子ちゃん(当時3)を亡くした松永拓也さん(38)の名前をあげて、ことし9月、「子どもと妻が死んで悲しいか。つらいなら私がかわりに殺してあげようか」などと書いたメールを松山市役所や遺族の会宛てに送り、業務を妨害した疑いと、松永さん本人への脅迫の疑いが持たれています。
中学生は自宅のパソコンからメールを送っていたということで、動機について、「悩みがあったが、誰にも相談できなかった。脅迫すれば警察から相談先を教えてもらえると思った」などと供述しているということです。
3 :
警察に助けを求めてたんやな🥹
2024年11月18日06:09
3 :
かわいそうに
5 :
この警察官が立て替えてくれなきゃ納得行かないな
2024年11月10日19:09
1 :
東京・三鷹市の強盗未遂事件で逮捕された大学生の男が、事件の2日前に警察署を訪れ「闇バイトに応募し脅された」と相談していたことがわかりました。
京都市の大学生、佐円昌紀容疑者は1日、三鷹市の住宅に押し入り、住人の男性の首を絞めて金品を奪おうとした疑いがもたれています。
その後の取材で、佐円容疑者は事件の2日前、母親とともに京都市内の警察署を訪れ「闇バイトに応募し脅された」と相談していたことがわかりました。
佐円容疑者はこのとき、通信アプリ「テレグラム」で特殊詐欺の実行役を打診され、断ったところ「逃げられないぞ」と脅されたと相談し、京都府警はアプリを消去させるなどの対応をとったということです。
しかし、佐円容疑者はその後別のアプリ「シグナル」で闇バイトに応募し、三鷹の強盗事件の指示を受けたとみられています。
容疑者

京都市の大学生、佐円昌紀容疑者は1日、三鷹市の住宅に押し入り、住人の男性の首を絞めて金品を奪おうとした疑いがもたれています。
その後の取材で、佐円容疑者は事件の2日前、母親とともに京都市内の警察署を訪れ「闇バイトに応募し脅された」と相談していたことがわかりました。
佐円容疑者はこのとき、通信アプリ「テレグラム」で特殊詐欺の実行役を打診され、断ったところ「逃げられないぞ」と脅されたと相談し、京都府警はアプリを消去させるなどの対応をとったということです。
しかし、佐円容疑者はその後別のアプリ「シグナル」で闇バイトに応募し、三鷹の強盗事件の指示を受けたとみられています。
容疑者

2 :
救いようがねぇな
2024年09月23日01:09
1 :
自殺が多発する理由を探りに、9月2日歌舞伎町のリブマックスに宿泊した。
— ツマミ具依【毎週水 歌舞伎町ONE CUT】19〜24時 (@tsumami_gui_) September 20, 2024
「ここの鍵が開くんですよ」と12階の非常階段の扉を開け、説明してくれるトー横の男性。鍵のカバーは随分前から壊れているらしい。… pic.twitter.com/gc8EkfA8Zl

3 :
都知事何やってんの
2024年08月03日10:09
2024年05月12日07:09
3 :
どこまで無能なんだよ
6 :
神奈川県警でアッ…てなったんやが、交際や結婚をエサに金を貸した証拠がなかったら厳しいやろ
2024年03月27日22:09
1 :

セルフ式のうどん店で幼児が火傷を負った!責任をとってもらいたい──。こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられました。
相談者は1歳10カ月の息子と2人で入店し、釜揚げうどんと天ぷらを注文。うどんのトレイをカウンターに残して、もう1つのトレイを席に持っていきました。
息子はそばにいると思って、一瞬目を離したところで背後から大きな音が。振り返ると、カウンターから落ちた熱々のうどんが息子にかかっていました。すぐに治療を受けたものの、医師からは火傷痕が残る可能性が高いと告げられたそうです。
「目を離した自分がいけなかった」と後悔するものの、店側の安全対策が十分だったか疑問が残るといいます。店側に責任はあるのでしょうか。大和幸四郎弁護士に聞きました。
目を離したお前が悪いやろ
3 :
他責思考やね
2024年03月20日11:09
2024年03月14日09:13
1 :
オンラインゲームをめぐって「子どもが無断で課金した」などといった相談が1年間で4000件あまり国民生活センターに寄せられたことがわかりました。中には無断で数百万円を課金していたケースも。
国民生活センタ―によりますと、小学生から高校生の子どものオンラインゲームについての相談が2022年度の1年間で4000件あまり寄せられ、多くが保護者に無断で課金していたということです。平均課金額は33万円で、中には子どもが勝手に数百万円課金していたケースもありました。
今年度もすでに3100件を超える相談が寄せられていて、国民生活センターは▼子どもにはパスワードをむやみに伝えず、▼日頃から利用明細を確認するよう注意を呼びかけています。

国民生活センタ―によりますと、小学生から高校生の子どものオンラインゲームについての相談が2022年度の1年間で4000件あまり寄せられ、多くが保護者に無断で課金していたということです。平均課金額は33万円で、中には子どもが勝手に数百万円課金していたケースもありました。
今年度もすでに3100件を超える相談が寄せられていて、国民生活センターは▼子どもにはパスワードをむやみに伝えず、▼日頃から利用明細を確認するよう注意を呼びかけています。

2 :
今の子供は現金を見たこと無いからな
今週の人気記事
Twitter
気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
↓通知を受け取る
記事検索
最新記事
-
フランス、15歳未満のSNS利用を禁止へ
-
YouTuber岸田文雄、銀の盾Get
-
NHK党、山尾しおりさん(本物)に出馬要請か
-
中居正広サイド「第三者委員会が信用できないから、俺独自で第三者委員会を作るべ」
-
【画像】ロサンゼルス警察「いま犯罪が起きてる場所をマップ化しました、ここには近寄らないで」
-
【悲報】「トー横のおにゃんこぽん」逮捕
-
【奈良】生駒市で川が青く変色 使用控えるよう注意呼びかけ
-
【画像】とんでもない名前の湖が発見されるwwww
-
米穀卸大手『木徳神糧』の社長が激怒「取引価格の操作や流通の制限はしていない。取扱数量も需要のたった4%」
-
自衛隊機、40分間中国戦闘機に追われ45mまで接近
-
マジックザギャザリングのカードを鑑定団に持ち込んだ結果wwww
-
NHKアナ、絶滅危惧種の研究に「なんの役にたつか分からん」と発言し炎上
-
【動画あり】れいわ新選組のパワハラ議員、国会でとつぜん怒鳴り散らして炎上
-
石破政権、全国民に「2万円」給付へ 低所得者はプラス2万円へ
-
【貧困大国】小泉進次郎さん、普通に昼飯食ってる動画を載せただけで炎上してしまう
-
銀座のエレベーター、傾く
-
【国民民主党】山尾志桜里さん、公認取り消し
-
【大阪・関西万博】子どもたち「パビリオンの予約が取れない」 悲惨すぎるので改善要請へ
-
【悲報】オーストラリアのTVリポーター、狙撃されてしまう
-
【社会】偽の「大阪府警」サイト発見 口座番号入力させる「オレオレ詐欺」などに悪用か
-
【動画】8:2で車の方が悪い事故がこちらwwww
-
【静岡】ラブホテル従業員、女性用下着だけを身に付けてコンビニ入店し逮捕
-
【静岡】線路の上にゴミ袋を捨てていた男、ゴミの中から履歴書が出てきて逮捕
-
生成AIで小学生女児のわいせつ画像を作って共有した男(50)、逮捕
-
【朗報】マクドナルド新作「ジュラシック・ワールド」コラボバーガー、美味そう
-
地獄の門、54年ぶりに閉まり始める
-
ロサンゼルス暴動、海兵隊投入へ
-
日野自動車、東京の羽村工場をトヨタに売却 譲渡価格1500億円
-
病院経営者さん、フェラーリ転売で5億円儲ける
-
JR東日本、新たな夜行特急列車を発表 全席グリーン車個室タイプ
人気の記事
楽天市場
宇宙オカルトの人気記事
動画・画像の人気記事
ネタの人気記事
ニュースの人気記事
芸スポの人気記事
今月の人気記事
逆アクセスランキング
スポンサーリンク
最新コメント
カテゴリー
リンク
About