気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    県知事選

    【悲報】千葉県知事選、終わる


    1 :





    2 :

    立花、千葉県までちょっかい出すのやめてほしいわ



    38 :

    >>2
    しかも選挙活動で一切千葉県には来ないと宣言してる。ずっと神戸?かどっか関西からネットで活動するって言ってる。



    ▼「【悲報】千葉県知事選、終わる」の続きを読む

    【動画】「兵庫県知事選に意義あり!」反斎藤派の集会、年齢層が高すぎると話題に


    1 :

    https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1870698358110863368

    https://video.twimg.com/amplify_video/1870698264506580993/vid/avc1/1280x720/KJ2qQixnL1VQP5Oq.mp4




    5 :

    >>1
    老人会か



    ▼「【動画】「兵庫県知事選に意義あり!」反斎藤派の集会、年齢層が高すぎると話題に」の続きを読む

    【兵庫県知事選】メルチュの折田楓さん、「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた


    1 :

    ertyu


    斎藤氏は、merchu社に「ポスターの制作など」の対価として70万円あまりを支払ったと説明。

    SNS戦略は「あくまで斎藤、そして斎藤事務所が主体的にやっていた」「(折田氏はSNSによる発信を)個人として、ボランティアで対応していただいたと認識しています」と主張した。

    「折田氏はnoteなどで、10月1日から11月17日の選挙当日までネットによる選挙戦略を四六時中展開したと主張しており、merchu社の社員が動員されていた気配もあります。

    【中略】

    ●「eスポーツをしたことがない」けど「eスポーツ検討委員会メンバーに」
    折田氏はnoteに「2021年より兵庫県地方創生戦略委員」「2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員」の地位にいると書き、斎藤知事の1期の県政と関係を強めてきたことが分かっている。

    このうち空飛ぶクルマに絡んでは、2023年1月に県の関連新規事業が報じられた際、内容を了承していたはずの斎藤知事が「空クルは知事直轄。勝手にやるな」と担当者を叱りつけたとの証言があり、同事業の背景に何かあるのではと関心が向いている。

    さらに折田氏はもう一つ、県に絡む役職を担っている。noteには「2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員」とも書かれているのだ。

    これに関し、折田氏が驚くような“告白”をしていることが分かった。

    「折田氏はeスポーツ検討会委員に就任した後の2023年1月、インスタグラムに、ある企業からeスポーツの機会を提供してもらったことを喜ぶ投稿をしているのですが、なんとそこに『私兵庫県のeスポーツ検討委員会メンバーなのに実は…eスポーツをしたことがない』と書いているんです。一度もやったことがない人が検討会でどんな意見を出せるんでしょうか」
    (在阪記者)

    続きは集英社オンライン
    2024-11-26 11:16



    3 :

    これはもう限りなく黒に近いブラックだな。



    ▼「【兵庫県知事選】メルチュの折田楓さん、「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた」の続きを読む

    【悲報】折田楓ちゃんが斎藤知事のインスタに投稿している証拠、見つかる


    1 :

    グランドフィナーレにスマホ構えて映り込む楓ちゃん







    斎藤元彦公式Instagram




    3 :

    あつ



    4 :

    こんなんよく見つけて来るなwww



    ▼「【悲報】折田楓ちゃんが斎藤知事のインスタに投稿している証拠、見つかる」の続きを読む

    【悲報】merchuの折田楓さん、仮にボランティアだったとしてもアウトっぽいと判明


    1 :

    逃げ道消えちゃった😭




    2 :

    あっ…



    3 :

    元彦くん終わりやん



    ▼「【悲報】merchuの折田楓さん、仮にボランティアだったとしてもアウトっぽいと判明」の続きを読む

    ポスター作っただけのmerchu折田楓さん、何故か斎藤元彦SNS担当と周りに認識されていた


    1 :

    ポスター作っただけなのに何故…?

    高見ちさき「楓ちゃんがSNS担当した」



    森けんと「楓ちゃんがSNS担当した」



    立花「楓ちゃんがわかりやすいLine作ってくれた」




    3 :

    後ろから刺されすぎで草



    ▼「ポスター作っただけのmerchu折田楓さん、何故か斎藤元彦SNS担当と周りに認識されていた」の続きを読む

    【悲報】斎藤知事陣営「ポスター代として71万払った!契約書は無い!」


    1 :

    guyhijo


    斎藤知事代理人弁護士 PR会社にポスターデザイン費として約71万円払うも契約書はなし

    25日、斎藤知事の代理人弁護士が関西テレビの取材に応じ、「今月4日に『ポスターのデザイン費用』などで71万5000円をPR会社に支払った」と説明しました。

    PR会社との契約書については「なかったと聞いている。私は現段階で把握していない」と説明しました。




    3 :

    請求書や発注書があれば契約書自体はいちいち作らんのは割とよくあることちゃう



    ▼「【悲報】斎藤知事陣営「ポスター代として71万払った!契約書は無い!」」の続きを読む

    【兵庫県知事選】立花孝志さん「局長が10人と不倫したというのは事実じゃないかも。10年と10人が勢いで出て訂正できなかった」


    1 :

    もう信用ないやろこのおっさん



    2 :




    5 :

    3人と10人一緒扱いは草



    ▼「【兵庫県知事選】立花孝志さん「局長が10人と不倫したというのは事実じゃないかも。10年と10人が勢いで出て訂正できなかった」」の続きを読む

    【兵庫】「斎藤さん、不信任決議案に賛成してすみませんでした!」県議2人が謝罪


    1 :

    謝罪会見




    兵庫県知事選で日本維新の会が支援した候補が、再選の斎藤元彦知事に大敗を喫した。17日の投開票に先立ち、斎藤氏の支援に回った県議2人が、不信任決議案の採決時に賛成したことを斎藤氏に謝罪した。

    維新の増山誠県議は選挙戦最終日の16日夜、自身のX(旧ツイッター)に投稿。白井孝明(たかひろ)県議とともに斎藤氏に謝罪したことを明らかにし、斎藤氏のことを《満面の笑みで応えて頂き、本当に心の広い、素晴らしい方》と絶賛した。

    増山氏は選挙期間中、不信任決議について、選挙で県民の信を問うことが目的だと主張。Xにも《県民の皆様から信を得ることで、県政の混乱は立て直せる》とつづっていた。

    全文はソースで



    2 :

    手のひらクルクル



    5 :

    これは許した



    ▼「【兵庫】「斎藤さん、不信任決議案に賛成してすみませんでした!」県議2人が謝罪」の続きを読む

    選挙前の維新吉村「斎藤は辞任しろ!」 選挙後の吉村「県議会は責任取って解散しろ!」


    1 :

    cdrftgyhui]


    県議会自主解散など要求 維新、兵庫知事選を総括―吉村共同代表


     兵庫維新の会は24日、兵庫県知事選での対応などを総括する会合を神戸市内で開いた。
    出席した日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は、兵庫維新側が取るべき対応として、県議会に自主解散を求めることなどを選択肢として提示した。

     吉村氏は会合後の記者会見で、県議会から不信任決議を受けた斎藤元彦知事が再選されたことを巡り、「何事もなかったかのように進んでいくのは違う」と強調。
    「不信任決議に対してどう向き合うのか、県民への説明責任がある」と述べた。

    全文はソースで



    2 :

    最後まで庇ってただろ



    5 :

    >>2
    維新・吉村氏が兵庫県知事に辞職要求 斎藤氏は応じず



    ▼「選挙前の維新吉村「斎藤は辞任しろ!」 選挙後の吉村「県議会は責任取って解散しろ!」」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ