人気サイトヘッドライン
紛失
2025年02月16日09:09
2025年01月16日16:09
1 :

ポーランド軍が紛失した対戦車地雷、イケアの倉庫で発見
ポーランド軍が輸送中に紛失した対戦車地雷が家具専門店イケアの倉庫で見つかった。
ポーランドメディアのTVPなどによると、ポーランド国防省は地雷紛失事件の責任を問い前日にケンプチンスキー支援監察団長(少将)を解任した。
地雷紛失事件は昨年7月にベラルーシとの国境に近いハイヌフカからバルト海沿岸のモスティまで対戦車地雷を含む1000トンの装備を運ぶ過程で発生した。
軍当局は輸送作業を終えた列車から地雷を積載したパレット5個が消えた事実を確認して調査を始め、紛失した地雷240個は数日後にハイヌフカに近いオルラにあるイケアの倉庫で回収された。イケア関係者はロイター通信に「軍が倉庫に到着した貨物から地雷を見つけて回収していった」と話した。
ポーランドメディアは目的地で下ろされなかった地雷が列車に載せられたまま国内各地を移動したとみている。
8 :
特売の目玉商品かよ
2024年09月29日10:09
1 :
https://twitter.com/24shunta/status/1839195451545006196
どしたらええねんこんなん
財布紛失してマイナンバーと保険証を再発行するために役所連絡したら「再発行には身分証が必要でまず身分証を作ってください」言われて、「身分証なしで作れる身分証ってなにになるんですかか」って聞いたら「ありません」言われた
— 9番街レトロ なかむら★しゅん (@24shunta) September 26, 2024
とりあえずめっちゃしんどい☺️☺️✌🏻
どしたらええねんこんなん
5 :
なんでもかんでもマイナンバーカードに統合しまくって失くした時マジでどうしたらええんや
7 :
>>5
身分証用意して再発行してください
身分証用意して再発行してください
2024年06月10日21:09
2024年05月17日11:09
2023年12月30日12:09
1 :
鳥取県米子市で開催されたフォトコンテスト展示会をめぐり、過去の入賞作品5点を紛失したと、19日、主催する団体が明らかにしました。この作品の近くに、「ご自由にお持ち帰りください」と表示した箱を置いていたため、誰かが作品を持ち帰ってしまった可能性もあるということです。
主催者などによりますと、今年の展示会は米子市立図書館で11月29日から12月15日の期間で開催されていて、これまでの入賞作品18点を会場に展示していました。
最終日となる15日午後3時40分頃から職員が撤収作業を始めましたが、その後、作品を壁面から外した状態で別の用務先に移動。
午後4時5分には、作品回収のため別の職員が会場に到着しましたが、作品5点が紛失していることが判明しました。
該当する作品の出品者に紛失した状況説明と謝罪を行いましたが、その後、フレーム内の作品裏面に個人情報(出品者の名前・住所・電話番号・メールアドレス)を記載した応募用紙が貼り付けられていたことが判明したため、再び出品者に状況説明と謝罪を行ったということです。
発生原因について主催者は、誰でも出入りできるオープンスペースにも関わらず、会場内の机の上に作品を置いたまま職員がその場を離れ、約25分間、職員不在の時間帯があったこと。
紛失した作品付近に「ご自由にお持ち帰りください」と表示した広報物品を入れた箱を置いていたため、来館者に作品を持ち帰っても良いと誤解を与える状況となっていたことなどが、発生原因と考えられるということです。

主催者などによりますと、今年の展示会は米子市立図書館で11月29日から12月15日の期間で開催されていて、これまでの入賞作品18点を会場に展示していました。
最終日となる15日午後3時40分頃から職員が撤収作業を始めましたが、その後、作品を壁面から外した状態で別の用務先に移動。
午後4時5分には、作品回収のため別の職員が会場に到着しましたが、作品5点が紛失していることが判明しました。
該当する作品の出品者に紛失した状況説明と謝罪を行いましたが、その後、フレーム内の作品裏面に個人情報(出品者の名前・住所・電話番号・メールアドレス)を記載した応募用紙が貼り付けられていたことが判明したため、再び出品者に状況説明と謝罪を行ったということです。
発生原因について主催者は、誰でも出入りできるオープンスペースにも関わらず、会場内の机の上に作品を置いたまま職員がその場を離れ、約25分間、職員不在の時間帯があったこと。
紛失した作品付近に「ご自由にお持ち帰りください」と表示した広報物品を入れた箱を置いていたため、来館者に作品を持ち帰っても良いと誤解を与える状況となっていたことなどが、発生原因と考えられるということです。

5 :
主催者がアカンやろw
2023年09月09日07:30
1 :
仙台市は8日、宮城野区内の児童館の女子児童が着替えをする部屋で、動画撮影中のスマートフォンが7月に発見されていたと発表した。
市によると、7月28日午前10時40分ごろ、着替え部屋に来た児童が見慣れない箱を発見。職員が確認したところ、動画撮影中のスマホが中に入っていたという。
報告を受けた児童館の館長はスマホを事務室の机の引き出しの中に保管。しかし、施錠するのを忘れ、同日午後にスマホがなくなっていることに気付いた。運営団体は内部調査後の8月29日まで、警察や市、保護者に対し、盗撮疑惑について報告していなかった。
市の聞き取り調査などに対し、運営団体側は「(盗撮の)証拠がなく警察に通報していいか不安だった。隠そうとしたことはない」と説明。スマホは見つかっておらず、同団体は宮城県警に被害届を出した。
市によると、7月28日午前10時40分ごろ、着替え部屋に来た児童が見慣れない箱を発見。職員が確認したところ、動画撮影中のスマホが中に入っていたという。
報告を受けた児童館の館長はスマホを事務室の机の引き出しの中に保管。しかし、施錠するのを忘れ、同日午後にスマホがなくなっていることに気付いた。運営団体は内部調査後の8月29日まで、警察や市、保護者に対し、盗撮疑惑について報告していなかった。
市の聞き取り調査などに対し、運営団体側は「(盗撮の)証拠がなく警察に通報していいか不安だった。隠そうとしたことはない」と説明。スマホは見つかっておらず、同団体は宮城県警に被害届を出した。
4 :
>館長はスマホを事務室の机の引き出しの中に保管。しかし、施錠するのを忘れ、同日午後にスマホがなくなっていることに気付いた。
察し
察し
2023年04月12日02:09
1 :
ガーシーが返納期限間際で旅券紛失を報告「返納せずに逃げたと思われたくない」
外務省から旅券返納命令が出ているガーシー(東谷義和)元参院議員(51)が10日、インスタライブで旅券の紛失を報告した。
俳優の綾野剛らへの名誉毀損などで警視庁から逮捕状が出ているガーシーは、今月13日までに旅券返納命令が出ていた。
ガーシーはこの日、「返納することは決めた」と命令に従い、旅券を返却しようとしたが、逮捕状が出てから引っ越しを繰り返している最中で、紛失してしまったというのだ。
ガーシーは既に紛失したことを刑事事件で弁護人を務めるアトム市川船橋法律事務所の高橋裕樹弁護士経由で、在ドバイ日本国総領事館に報告済みという。
外務省から旅券返納命令が出ているガーシー(東谷義和)元参院議員(51)が10日、インスタライブで旅券の紛失を報告した。
俳優の綾野剛らへの名誉毀損などで警視庁から逮捕状が出ているガーシーは、今月13日までに旅券返納命令が出ていた。
ガーシーはこの日、「返納することは決めた」と命令に従い、旅券を返却しようとしたが、逮捕状が出てから引っ越しを繰り返している最中で、紛失してしまったというのだ。
ガーシーは既に紛失したことを刑事事件で弁護人を務めるアトム市川船橋法律事務所の高橋裕樹弁護士経由で、在ドバイ日本国総領事館に報告済みという。
3 :
とっとと捕まえろよ
4 :
小学生の言い訳かな
2023年02月01日14:09
1 :
拾った「エアタグ」転売、55歳男逮捕…持ち主が位置情報でリサイクル店を特定
2023/01/30 18:38 読売新聞
スマートフォンと連動し、紛失物の位置情報を知らせる電子機器「紛失防止タグ」を拾ってリサイクル店で転売したとして、奈良県警は30日、奈良市、無職の男(55)を詐欺の疑いで逮捕した。紛失に気付いた持ち主の50歳代男性が位置情報でリサイクル店にあることを特定し、警察に相談して発覚した。
発表では、男は20日午後6時頃、拾った米アップルの「Air Tag(エアタグ)」1個を奈良市内のリサイクル店で売り、現金200円をだまし取った疑い。県警は、店が買い取り時に記録している客のリストから男を割り出した。男は「生活に困っていたので売った」と容疑を認めているという。
※全文はリンク先で
2 :
かなりのアホそう。
4 :
ホームラン級の馬鹿だな
2022年12月27日08:09
1 :
都庁から開示された公文書に抜けがあることが精査したらわかったから、なぜ抜けてるのですか?と質問したら「紛失したからです」って今連絡あって真顔になった
— 暇空茜 (@himasoraakane) December 26, 2022
そうかーーーー紛失したならしょうがねえなあーーーーーーーーー
ちなみに紛失した理由はメールアドレスをその時期に変更したからその辺のメールが逝ったそうです
— 暇空茜 (@himasoraakane) December 26, 2022
そうかーーーーーーーーデジタル不慣れなんだろうなーーーーーーーそりゃしょうがねえなーーーーーーー
ゆりこ……?
2 :
紛失の時点で既に大問題だろw
5 :
>>2
しかも聞かれるまで黙ってる悪質さ
隠蔽を疑われてもやむなし
しかも聞かれるまで黙ってる悪質さ
隠蔽を疑われてもやむなし
今週の人気記事
Twitter
気になる話題とネットの反応「コノユビニュース」の公式𝕏です。よろしくお願いします🙇
記事検索
最新記事
-
「出したくて出したわけではない」路線バス車内で下半身露出した57歳男を逮捕
-
経産省、楽天AIを支援へ
-
野比のび太の身長176.9センチwwwwww
-
参政党 神谷代表「日本人ファーストはキャッチコピー、選挙期間だけ」
-
【朗報】統一教会さん、突然オレンジ色になる
-
【画像】中華メーカー、宮崎駿を勝手に1/12スケールアクションフィギュア化して販売
-
【悲報】参政党のおさや、ロシアのプロパガンダメディアに登場wwwwww
-
海外でウマ娘が大ブーム→ハルウララに海外から生牧草が2トン送られる
-
「妻以外の女性の体を触り高揚感を覚えた」女子高生に教室でわいせつ撮影をした英会話講師を逮捕
-
九州大学「カイコにウイルス注入して粉砕したらワクチンになった」
-
トランプ大統領、ロシアから石油やガスなどを購入している国に関税+100%
-
【朗報】参政党「子供手当月10万円分支給!円ではなくポイントで配るので財源ゼロでオッケー!」
-
【悲報】撮り鉄300人、午前3時に大宮に集結して大騒ぎ
-
【悲報】イーロン・マスク、grokに唐突にゴスロリ美少女Alを実装してしまう
-
【異常気象】7月に北海道に台風上陸。観測史上初
-
【函館】ヒグマが現れた山に入ったハンター、行方不明に
-
【悲報】日産追浜工場、逝く 2027年度末で生産終了へ
-
ビットコイン創始者サトシ・ナカモトの保有資産が19兆円を突破
-
54歳と24歳の父子、いたずらで給水栓を勝手にあけて他人の畑を水浸しに 同様の被害が73件も
-
歩道を歩いていた女性を突き飛ばし、通報しようとした男性のスマホを破壊、39歳の女を逮捕
-
【埼玉】強制送還の対象となったクルド人と支援者「トルコで迫害を受けたら日本政府は責任を取れるのか」
-
【ニューヨーク】1LDKの家賃中央値が4472ドル(約69万円)と判明
-
【画像】若者「参政党に入れる。理由はSNSのいいねが多いから!」
-
【悲報】中国、腐女子を一斉摘発
-
【画像】トランプ支持者の車、ガチでやばいwwww
-
【東京】住宅で妻を殺害した70代男を逮捕「事務所を閉める手続き急かされ、できていないことが怖く…」
-
【報道】TBS「参政党批判は高い公益性があるのでセーフです」
-
大阪市立幼稚園でノミが大量発生し臨時休園 侵入したイタチから飛び散ったか
-
【宮城】「やらないか」と下半身露出、男児を裸祭りに誘う頭髪薄めが出現
-
中国の海岸線wwww
人気の記事
楽天市場
宇宙オカルトの人気記事
動画・画像の人気記事
ネタの人気記事
ニュースの人気記事
芸スポの人気記事
今月の人気記事
逆アクセスランキング
スポンサーリンク
最新コメント
カテゴリー
リンク
About