1 :
毎日新聞「若者よ!投票にいけ!は誤りか」
草
https://twitter.com/mainichijpnews/status/1875636404266713502?t=TLk2xO7Z-yJoEyoO57jJhQ&s=19
「若者よ、投票に行こう」ではダメ? 投票率も「質」の時代に https://t.co/wYYeGM4P80
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 4, 2025
2 :
3 :
1 :
「若者よ、投票に行こう」ではダメ? 投票率も「質」の時代に https://t.co/wYYeGM4P80
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 4, 2025
2 :
3 :
1 :
2 :
1 :
高井さんは埼玉13区で比例当選なので、該当選挙区は南関東選挙区になるので、東松山周辺の人たちで開催していたら問題になる気がしますね。 pic.twitter.com/YqrlUvoWqq
— TEN@情報整理屋さん (@tenfirefighter) November 4, 2024
3 :
これ、告発されるんじゃないかな?
— KSL-Live!(竹本てつじ) (@ksl_live) November 4, 2024
祝賀会は公職選挙法違反の恐れ
この投稿を削除した場合は証拠隠滅の恐れ有りとして当局の対応も厳しめに https://t.co/Z8w20kgJSI
5 :
1 :
7 :
1 :
3 :
1 :
【悲報】日本共産党さん、供託金没収額
— へな・ちょこお (@henachoco_mote) October 28, 2024
\4億3千2百万円/
※小選挙区のみ
立候補者の67%が没収www pic.twitter.com/qAdZjVkvAe
2 :
1 :
様子を見に寄った所、渡部恵子議員から「ぜひ話して下さい」と頼まれました。
— 石丸伸二 (@shinji_ishimaru) October 28, 2024
一度は断りましたが、再び声を掛けられたので「玉木代表が来るまでなら少し」と受けたのが実際の経緯です。https://t.co/BJJh3XrOyF
投票日を過ぎたので言っておきます。
一個人に批判の肩代わりをさせんな😏…
2 :
8 :
1 :
昨日投票が行われた最高裁判所裁判官の国民審査
— NHKニュース (@nhk_news) October 28, 2024
開票の結果「×」が過半数に達した裁判官はおらず、全員が「信任」されました。
一方で6人中4人で「×」の割合が10%を超え、この20年で最も「×=罷免すべき」の票の割合が高い傾向となりました。
詳しくは特集サイトにhttps://t.co/B32uJuxDmd pic.twitter.com/In7Dzo0hRu
2 :