気になる出来事とみんなの反応をまとめたサイト「コノユビニュース」です

    人気サイトヘッドライン

    詐欺

    【特殊詐欺】老人ホーム入居権の電話を断ると「断り方が悪いので罰金200万円」 86歳女性が現金を騙し取られる被害

    電話

    1 :

    9月29日午後、兵庫県姫路市の女性(86)が「現金200万円をだまし取られた」と県警飾磨署に届け出た。同署は詐欺事件とみて調べている。

    同署によると、8月20日から9月13日までの間、女性宅に男の声で「老人ホームに入居する権利がある。入居しますか」などと連日電話があった。女性が断ったところ「断り方が悪い。罰金200万円を支払ってください」と告げられた。同月21日、女性は男に指示されるまま、指定された東京都内の住所に現金200万円を送付したという。

    続きは神戸新聞 2023/09/30



    3 :

    流石に馬鹿すぎて同情も出来ない



    4 :

    もはやきっかけはなんでもいいになってる



    ▼「【特殊詐欺】老人ホーム入居権の電話を断ると「断り方が悪いので罰金200万円」 86歳女性が現金を騙し取られる被害」の続きを読む

    【消費者庁調べ】ネット広告にだまされやすいのは20代男性と判明


    1 :

    ※調査は22年12月、NTTデータ経営研究所の人間情報データベースのモニターとなっている全国の20~69歳の男女から属性が均等になるように抽出して実施した。有効回答者は5278人だった。

    ネット広告にだまされやすいのは20代男性──消費者庁調べ - ITmedia NEWS


    消費者庁は9月19日、ネット通販やSNS広告で見られる「大幅値下げ」や「期間限定」といった宣伝文句にどのような人が影響を受けやすいか調査した結果を発表した。20代男性は、広告をクリックしてトラブルに遭ったり、後悔したりした確率がとくに高い傾向にあった。



    20代男性は、どの表示に対しても後悔したりトラブルを経験したりした割合が最も高かった

    SNS広告でよく見られる宣伝文句を、「大幅値下げ」をうたうセール表示や、「改善を実感!」など効き目を強調する表示など8タイプに分け、アンケート調査を通じてクリックのしやすさ、後悔した経験などを調査した。

    8タイプのうち「高額サービスの無料体験、キャンペーン」「効き目を強調」「無料解約、返金保証」の3タイプは、クリックした人は少ないものの、トラブル経験のある人が3割を超え、金額も高いことから「とりわけ注意が必要と考えられる」という。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



    4 :

    ネット広告と風俗は、一度は騙されて覚えるようなもんだろw



    ▼「【消費者庁調べ】ネット広告にだまされやすいのは20代男性と判明」の続きを読む

    「頂き女子りりちゃん」再逮捕 「借金返済できなければ風俗店で働かなければならない」と嘘をつき2700万円を騙し取る

    fp@oaiewrj

    1 :

    「風俗店で働かなければならない」とウソ、「頂き女子りりちゃん」逮捕…2700万円だまし取った疑い

    恋愛感情を利用して男性から計約2700万円をだまし取ったとして、愛知県警中署は20日、住所不定、無職の女(25)を、詐欺容疑で再逮捕した。

     女はインターネット上で「頂き女子りりちゃん」と称して活動。今年8月には、男性から金銭的支援を受ける「パパ活」をしようとする女性に金銭を詐取するマニュアルを販売したとして詐欺ほう助容疑で逮捕されていた。女の口座には1億円以上が振り込まれていたという。

     発表によると、女は茨城県土浦市の団体職員男性(50)に携帯電話の通話アプリで連絡し、「アパレル会社を起業するため知人から借金をした。(返済できなれば)風俗店で働かなければならない」などとうそを言い、5月下旬に現金約2700万円をだまし取った疑い。女は「遊ぶ金が欲しくてやった」と供述しているという。




    2 :

    こういう女が世界を滅ぼしてる



    ▼「「頂き女子りりちゃん」再逮捕 「借金返済できなければ風俗店で働かなければならない」と嘘をつき2700万円を騙し取る」の続きを読む

    【大阪】「中国では倍の値がつく」と1日に加熱式たばこ4千箱注文、他人名義の電子決済で購入し転売していた中国人3人逮捕

    tasupoIMGL8218_TP_V4

    1 :

    他人名義の電子決済サービスで加熱式たばこなどを大量に購入したとして、大阪府警は19日、詐欺などの疑いで、いずれも中国籍の男女3人を逮捕、送検したと発表した。中国での転売が目的だったとみられる。

    府警によると、3人は住所不定の会社経営、于雪白(う・せつはく)容疑者(40)のほか、25歳と37歳の男。

    于容疑者の逮捕、送検容疑は昨年4月~今年4月、大阪市内のコンビニで、他人名義の「auペイ」や「クイックペイ」を約180回利用し、加熱式たばこや紙巻たばこ約9100箱計約520万円分をだまし取ったとしている。于容疑者は容疑を否認している。

    府警国際捜査課によると、于容疑者は同じコンビニで1日に4千箱以上を注文することがあり、店員に「中国では加熱式たばこが人気で日本の倍ほど値がつく」などと話していた。

    続きは↓



    8 :

    全部福島で作れば問題解決



    38 :

    >>8
    それええな
    made in fukushima 表記すればいい



    ▼「【大阪】「中国では倍の値がつく」と1日に加熱式たばこ4千箱注文、他人名義の電子決済で購入し転売していた中国人3人逮捕」の続きを読む

    【悲報】Googleで「楽天」を検索するとフィッシングサイトに誘導される事案が報告される


    2 :

    https://twitter.com/goyadeti/status/1699713916123890094






    3 :

    なにこれ怖い



    ▼「【悲報】Googleで「楽天」を検索するとフィッシングサイトに誘導される事案が報告される」の続きを読む

    テレビで印象操作に使われた詐欺グラフの画像集めてみた


    1 :



    日本の%値に対する棒グラフの長さが釣り合ってない



    2 :



    9:1を6:4にみせかけた



    ▼「テレビで印象操作に使われた詐欺グラフの画像集めてみた」の続きを読む

    【宮城】水を逆流させメーター逆回転、下水使用料の支払い免れた水産会社の社長らを逮捕

    iuyhiuhiu

    1 :

    宮城県石巻市にある水産加工会社の社長らが地下水のメーターを改ざんし下水道使用料金およそ72万円の支払いを免れていたとして逮捕されました。

    詐欺の疑いで逮捕されたのは、石巻市の水産加工会社の社長の男(75)と従業員の男(43)です。
    警察によりますと2人は、2022年8月中旬から12月中旬までの間、45回にわたり地下水使用量のメーターを改ざんし、本来、支払うはずの下水道料金およそ72万円の支払いを免れた疑いが持たれてます。メーターは配管の中に設置されていて水を使用するごとにプロペラが回転し、使用量が加算されていく仕組みになっていますが2人は、通常とは逆方向から水を流しプロペラを逆回転させていました。警察は捜査に支障が出るとして2人の認否を明らかにしていません。




    12 :

    逆止弁付いてないの?
    布団圧縮袋ですら付いてるのに



    ▼「【宮城】水を逆流させメーター逆回転、下水使用料の支払い免れた水産会社の社長らを逮捕」の続きを読む

    【詐欺】特殊詐欺犯、相手の電話に実在の警察署の番号を表示させる「新手口」を使い始める

    PP_naisendenwa_TP_V4 (1)

    1 :

    実在の警察署番号表示 特殊詐欺「新手口」か、警視庁が警戒


    実在する警察署の電話番号を悪用した特殊詐欺の手口が、最近、確認されるようになっているという。スマートフォンや固定電話の画面に警察署の正式な番号が偽装表示され、電話に出た高齢者らに「警察官」と信じ込ませ、現金などをだまし取るというが、正式な番号を表示されるシステムは不明で、警視庁は警戒を強めている。

    東京都板橋区に住む、50代の女性のスマートフォンに今年7月下旬、末尾が《0110》の固定電話から2回着信があった。いずれも仕事中で取れなかったが、数時間後に折り返したところ神奈川県警の警察署の代表につながった。

    着信があった旨を伝えたが、応対した職員が調べを尽くしてくれた結果、警察署内の、どこからも発信された形跡がないことが確認され、特殊詐欺グループが署の番号を偽装表示させた疑いが浮上したという。

    女性は「電話に出られなかったから良かったが、実在する警察署の電話番号から掛かってきたとなると、いくら注意していても、だまされてしまうのではないか」と訴える。

    警視庁によると、こうした警察署の電話番号を悪用した手口は最近、目立つようになっているという。警視庁暴力団対策課が今年7月、詐欺未遂容疑で逮捕した男(28)のグループも、実在する北海道警の警察署の番号を表示させ、70代の女性のスマートフォンに電話を掛けていた。

    ※全文はリンク先で



    3 :

    警察を信じなければいいだけ



    ▼「【詐欺】特殊詐欺犯、相手の電話に実在の警察署の番号を表示させる「新手口」を使い始める」の続きを読む

    【悲報】メルカリ詐欺、ヤバいwwwwwwwww


    1 :





    2 :

    詐欺なのか?



    3 :

    マジかよMicrosoft最低だな



    5 :

    書いてないんだから遊べないって思考にはならなかったのか?



    ▼「【悲報】メルカリ詐欺、ヤバいwwwwwwwww」の続きを読む

    「パパ活で1ヶ月1000万円稼ぐ方法」の著者を詐欺幇助で逮捕、男性2名が1000万円超の被害


    1 :

    パパ活をする女に対して、男性から現金をだまし取るためのマニュアルを販売した
    詐欺ほう助の疑いで、25歳の女が逮捕されました。



    逮捕されたのは住所不定・自称店員の渡邊真衣容疑者25歳です。

    警察によりますと渡邊容疑者は去年6月、パパ活をする20歳の女に対して恋愛感情を利用して、男性から現金をだまし取るためのマニュアルを販売し、愛知県内に住む男性2人から現金1065万円をだましとる詐欺行為をほう助した疑いがもたれています。



    現金をだまし取った女はことし6月、警察に逮捕されていて、その後の捜査で渡邊容疑者の関与が発覚。警察の調べに対して渡邊容疑者は「マニュアルを作って売ったことは間違いない。詐欺と分かっていた」と容疑を認めています。

    渡邊容疑者の作ったマニュアルは、紙に印刷されたものをクリアファイルに入れて1万円から3万円程度でネットで販売されていたということです。警察は余罪についても詳しく調べています。




    3 :

    >>1
    ということは本当に稼げる情報商材だったわけかw



    107 :

    >>3
    本当に犯罪する手引書だよw



    ▼「「パパ活で1ヶ月1000万円稼ぐ方法」の著者を詐欺幇助で逮捕、男性2名が1000万円超の被害」の続きを読む
    今週の人気記事
      Twitter
      はじめまして。まとめブログ「コノユビニュース」です。 botじゃないです。連絡はDMで。よろしくお願いします🙇🙇🙇
      ↓通知を受け取る


      記事検索
      最新記事
      楽天市場
      逆アクセスランキング
        スポンサーリンク
        最新コメント
        カテゴリー
        アーカイブ
        アクセスカウンタ
        • 今日:
        • 昨日:
        • 累計:

        おーぷん2ちゃんねる
        スポンサーリンク

        このページのTOPへ戻る
        • ライブドアブログ